激シブの中、価値あるアジ1本^^v

TAKAさん

2012年12月02日 13:00

こんにちわ~

愛媛では天気が大崩れしなかった・・・と思いきや昼前から雨

さて、昨日
土曜日の午前中は家の用事を済ませ、遅めのお昼ごはん

その頃には強かった風もほとんど収まってました

奥さんからも釣りに行ってきていいよとの嬉しいお言葉


どこがいいかなぁ・・・
夕マズメを攻めたいなぁ・・・
けど大きなお月さまが顔を出してる月回りだし・・・


と、あれこれ考えてるうちに・・・


こたつで爆睡zzz


スタートダッシュ、完全に失敗

松山の満潮が10時過ぎだったんで、そこに軌道修正w

JOKERが使えればいいや・・と
夕食を済ませ、9時すぎに車で20分ほどの癒しの漁港へ到着 ^^;

めずらしく(?)アジングをされてる方が2名ほど

ちゃちゃっと準備を済ませ、いざ!

相棒は相変わらずの食わせ調子のヘナヘナロッド・メジャークラフト・Solpara S792M

しばらくはこいつが相棒
とりあえずJOKERとのコンビネーションに慣れていくしかないわけでw


とにかく合わせを意識


五感を研ぎ澄ませ、ラインから伝わる違和感に集中

集中・・・・・

・・・

・・



ぷは~


投げども投げども、あたりすらありません
先行のお二人も苦戦しておられるようで、


一人帰られ、二人目も帰られ・・・


風も出てきて、ロッドが押され集中力が
気温も下がり、久しぶりに手先が寒さで痛く感じ始めました


癒しのポイントで豆アジのあたりすらなく、まさかの完全試合の予感


満潮時間が迫った10時を過ぎた頃、ようやく待望のあたりが

豆アジをゲットし、最後の写真撮影に備え、水汲みバッカンへキープ


するも・・・すぐさま沈黙


仕方ないので、ガルプ・ベビーサーディンにチェンジ
すぐさま今シーズン初のコイツがお出迎え




お父さんを釣れてきてね~











しかし、困った時のガルプ様ですな



最後に再びペケペケロングに・・・・・


モソッ


うりゃぁ~・・・・・


フッキングゥゥゥ

根がかり以外ではじめてレアニウムのドラグがチリチリなりました(爆)


右に左に走られながらも、なんとかロッドでコントロール
これをばらすと今日のお土産がぁ・・・

慎重になり過ぎるぐらいのやり取りのあと、無事ランディング

15センチがアベレージのこの場所でこのサイズが出るとは嬉しい誤算




写真を一枚パチリとしたあと水汲みバッカンに入れ、すぐさまキャストしますが・・・
風もかなり強くなり、
結局これ一本にて終了










キープしていた豆アジと記念撮影w
















うれしくて、メジャー付きバッカンの上でももう一枚 ^^;



大目にみて・・・
23センチってとこでしょうかw











このサイズのアジは久しぶりだったので、テンション

この勢いで、逝っときますか・・・Newロッド(爆)
魔界にいって色々触って、お正月セールでゲットしたいと思ってます


お薦めのロッド情報があれば教えてくださいね


今日もご訪問ありがとうございました~ ^^
よく頑張った!とぽちっとしていただければ嬉しいです

にほんブログ村


やっぱコイツでした

ジャッカル(JACKALL) ソフトルアー&フックシンカージャッカル(JACKALL) ペケペケロング 2.5イ...
価格:471円(税込、送料別)



ボーズ回避にぜひ~

アジングメバリングに!クリアカラー追加!!【バークレイ】ガルプ!SWベビーサーディン 2イン...
価格:614円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事