新しい冷蔵庫が キタ━(゚∀゚)━! キタ
こんにちわ~^^
今日もご訪問ありがとうございます^^
愛媛県、風や冷え込みはさほどではないようですが、金曜の夜から少しお天気崩れるみたいですね
釣りに行けなければネタもないんですが・・・
12月に入って我が家の冷蔵庫がご機嫌斜めに
冷蔵庫が調子悪ければ毎日の食事に困るわけで、
急きょ電気屋さんへGOGO
奥さんの希望は・・・
野菜室が大きい
野菜室が使いやすい位置に
ECO商品
奥さんの実家が無農薬野菜を作っておられて、丹精込めて作ってくださった新鮮で美味しい無農薬野菜をいつもたくさん送って下さるので、野菜室は重要なポイントなんです・・・
感謝感謝^^v
イカや魚のストック、釣り用の氷り、アイスノンに欠かせない冷凍室なんて二の次
まぁ、奥さんに毎日使ってもらう物なのでね
とはいえ・・・・
今までイカや魚で冷凍室をいっぱいにするほど釣ったことはありませんが (゚∀゚)アヒャ
でも最近の冷蔵庫って、色々機能が付いててすごいですね~
目移りしちゃいます
けど意外に野菜室が大きく、中段にきてる冷蔵庫ってTOSHIBAしか作ってないんですね(汗)
他のメーカーは
冷凍室>野菜室 しかも中段にド―――(゚д゚)―――ン!
「電子レンジでチン」の今の時代を反映してるんでしょうか
ってことで、目移りする選択肢もなく、TOSHIBA製で決定
僕の身長よりもでっかい大型冷蔵庫だけに、中段の野菜室もかな~り大きく、奥さんご機嫌です
10年保証も付いてるのにお安く買えました
さて、搬入日の数時間前に冷蔵庫の中身を移動・・・
ハマチどころか魚も入れたことがない60Lのクーラーボックス
初しごと~
そんなこんなで、我が家にやってきた冷蔵庫
さすがに中を写すと奥さんに怒られるので、外観だけね^^;
冷凍庫にあった数少ない秋イカのストック
搬入の前日夜に癒し漁港で風の強い中釣った23cmのアジと一緒にお昼の食卓に
これで、イカのストックが完全になくなりました
秋イカ以外はエギでよ~つらんので、
ヤエン師に変身するまでイカ食べれません
今日もご訪問ありがとうございました~^^
大活躍の60Lクーラーに応援のポッチをお願いします
にほんブログ村
いつかは、こんなのほしぃ~[壁]ω・)チラ
関連記事