こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
楽しかった三連休も終りましたね
最終日はまったりと疲労回復にあてました^^
今日から仕事の方も多いと思います!
切り替えてがんばっていきましょう〜ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
さて・・・
「あの男が帰ってきた・・・瀬戸内編(゚∀゚)アヒャヒャ」での眠気も吹っ飛んだ出来事
・・・・・
・・・
・
僕のAGS、逝っちゃいました(T▽T)アハハ
26cmを釣り上げた直後のキャストでポッキンしたようです
折れる時は「乾いた音」がするもんだとばかり思ってました
全くもって静かなもんでした
ワームを動かしてるときJH以上の抵抗を感じ、潮が動いたのかなぁ・・・と
まさかJHにトップガイドが乗っかってるとは・・・(涙)
パッツン系ロッドのティップが折れた記事を見かけてましたが、まさか自分に・・・
「免責安いのでよかった〜 (∀`*)ゞテヘッ」
心配してくれるみんなの手前、強がってみたものの・・・
やっぱり心臓バクバクです
そして、久しぶりの「アジ」と呼べるアジが目の前に居るのに右腕を喪失
突然の事に状況を把握するのに時間がかかりましたが
このままアジングしないのもあれなんで、
ブリーデン85PE Specialにモノフィララインでアジング再開
「のせ調子」に慣れるまでに時間がかかり、「掛け」のタイミングで体が反応しちゃいます
けど、「のせ調子」でのアジングも楽しかったです
そして、改めてアジとメバルのアタリの出方の違いも体感できたのはよかったかな
メバリングでの僕の右腕ブリーデン 85PE Specialについてはまた近いうちに(笑)
そして、ようやくティップに重みが乗ってから合わせれるようになった頃には、
満潮潮止まりからの引き潮でアジが居なくなってました
そんなこんなで納竿し、みんなで仲良く魔界へ
AGS610L-Sはそのまま入院
免責が数千円で済むDaiwaのロッドで本当によかった
大事に使ってるつもりでも突如訪れる「ポッキン」
僕も大人の仲間入りです (T▽T)アハハハハハハハハハハハハ
本日もご訪問ありがとうございました
ランキングに参加させていただき、アジング、ショアジギでは上位にいさせてもらってますが、
ブログ始めた当初と違って、INポイントが優先されるランキングにはそこまで気にしてません
訪問して下さる「きっかけ」になればと思って参加しています
ためになる読んでて楽しいブログを書かれてる方が下位におられたりもする訳ですし・・・
お一人は病気療養で休止されちゃいましたが・・・
だから気が向いた時にでもってことで、特にお願いすることなくバナーを貼るだけにしています
書く事がある時だけの更新スタイルですしね
えぼさん、san-kunさん、みぱぱさん等々、過去までさかのぼって読み返したくなるブログ
ほんと凄いです
だからこんなブログにポチッとして下さってる読者さんには本当に感謝しています
でも・・・でも、今日だけはお願いさせてください
これまで頑張ってくれたAGS610L-Sに
「ご苦労様のポッチ」お願いします
ヽ(*>□