こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてw
木曜日の夜は職場で不定期に行われる宴会でした
いつもは繁華街に出かけるんですが、寒いのと小規模だったので職場で楽しむことに^^
メイン料理はタコ焼きだったんですが、
それじゃ味気無いだろうと、僕に「アジの刺身を用意しろ」とのミッションが発動 www
先週末から今週始めにかけて荒れた天気でしたが、
前日の水曜日はほんと釣り日和な予報!
ってことで快諾したものの、
18時過ぎ満潮で0時頃に干潮の潮周り
もちろん仕事はさぼれないので釣り場に付く頃は恐らく21〜22時 (;´Д`)ウウッ
そして当然、翌日は朝から仕事だし、夜は宴会 ( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ
安請け負いをしすぎたかもとちょっぴり反省llllll(-ω-;)llllll
で、とりあえず帰宅後ごそごそ釣行の準備をしながら、しばし悩む・・・(*-ω-)フム
遠投すれば引き潮でも勝負になるし、翌日のことを考えて、
短時間でちゃちゃっとアジを確保できるサビキにしておくか・・・
いやいやここはアジングにこだわるべきか・・・
食材確保を優先するならサビキなんでしょうが、
やっぱり自分が楽しい方を選択してアジング
釣れなかったら、その時はその時www
使える時間を考えるとエリアは伊予灘
ただし潮がかなり引いてるので、近場は無理
少し車を走らせ比較的水深が確保できる漁港を目指します
先行者がおられましたが、快く入れていただけることに ^^
ジップロック2袋すでにキープされてたので、アジが居ることに安心
「僕、夏からアジング始めたんです」
マジっすか??? ∑( ̄ロ ̄|||)ナ、ナント!!
テトラで釣りされてるし、
キャストの仕草や釣果から結構なキャリアがあるものだと(滝汗)
地元の方らしく、ここでよくアジングをされてるとか
納得ですwww
ってことで職場と初心者凄腕アジンガーさんからのダブルプレッシャー
恥ずかしいとこ見せれないなぁ^^;
ま、開き直って楽しみましょう(爆)
テトラの上だったので、水汲みバッカンだけの釣り
〆たアジの血で海水が汚れたタイミングで一旦堤防に戻りクーラーへ
サイズは15〜22cmまでですが、飽きない程度に楽しめます^^
結局、干潮潮止まりまで一緒にやって仲良く納竿
なんとか職場にもアジンガーさんにも恥ずかしいとこをみせずに済みましたヽ( ゚∀゚) ノワッショイ
このサイズの数釣りも楽しいね〜
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";