いやぁ・・・厳しかった (-ω-;)

TAKAさん

2014年02月01日 12:15

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございます



さてさてwww



まちにまった金曜日

けれど仕事が長引き、いきなりスタートダッシュに失敗


佐田岬方面は満潮が21時過ぎ

松山方面は満潮が22時過ぎ


21時~22時頃に何人かのお友達から「行ってる?」「釣れてる?」って連絡が入りますが、





まだ家に居ましたllllll(-ω-;)llllll





潮見表で確認すると大潮ってこともあり干潮時の潮位が半端ない ^^;

すでに引きに入っている佐田岬方面より、満潮ちょい過ぎの地元にするか?(ー'`ー;)ムムッ

けれど数日前の平日釣行の結果を考え、やっぱり佐田岬方面へGOGO~




車も少なく快適すぎたので

伊予灘の海岸線に出た辺りで少し眠気が



心が折れ、この辺りで竿を出すことに変更(爆)



が・・・



何カ所かのめぼしいポイントには先行者あり

目が覚めて、半島へ走らせますwww



最初の漁港に到着した時には日付が変わってました(汗)

しかも予想をはるかに超えて、潮位がえらいことに llllll(-ω-;)llllll



そして「今回の大潮」お約束の潮が全く動かない

まるで「池」

松山だけかと思ったら、佐田岬でも同じですか・・・




心が完全に折れたので、

セオリー無視で引き潮を追いかけるように戻る方角で移動を決意(笑)



最初の漁港が「池」

次の漁港は「沼」って感じ

伊予灘まで一気に大移動したポイントは「干上がったダム」



運転時間3時間30分

釣りしてたの1時間未満



少し早めから佐田岬に出撃されてた ヨッシーさん はゼンゴに苦しめられてましたが、

自慢じゃないですが、僕はゼンゴすら釣ってません

正真正銘の完全試合です (`・ω・´)シャキーン




地元松山もダメ(僕はw)

西の佐田岬もダメ(僕はw)




というわけで・・・




今日は南へ(笑)



今夜のお伴はこのリールヽ(゚∀゚ ) ノ



アジの尻尾に糸を結んで、お散歩をしてきます (゚∀゚)アヒャ



本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





あなたにおススメの記事
関連記事