地味に・・・巻き替え ^^;
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
鹿児島より戻ってきましたヾ(o′▽`o)ノ゙タダイマー
さすがに疲れました
そしてその疲れも取れないままに・・・
三連休に突入(爆)
初日の金曜日は体力の回復に充てようと思ってたものの、
釣り日和だと無茶しそうでしたが、
生憎の天気でよかったです(釣りを予定されてた方はごめんなさい)^^;
ゆっくりできて体力は回復しましたが・・・気力のほうはまだまだ
ちょっとでもテンションを上げようと、
ラインの巻き替えをすることに^^
ステラは良型メバルも混じる離島釣行に合わせて巻いたフロロラインのまま
それをアジングマスターに戻そうかと^^;
ユニチカ ナイトゲームTHEアジFC 2lb (0.5号)
評判通りトラブルも一度も無く
「アジングマスターだったら切れるような藻や敷石への掛り」から何度も無事に生還
地球にも優しいし、JHもお安くないですからね^^
けどもPEかエステルラインばかり使ってたので、
あのフロロ特有の伸びがいまいち苦手かな?
ってことで、やっぱりアジングマスターを巻きなおすことに
とはいえ8カ月使ってきたラインだけに劣化もしてます
そこで、一度やってみたかったラインの裏返しをやってみようかとwww
まずは空スプールに回収していたアジングマスターを地味~~~に手巻きで回収(爆)
劣化して白くなったラインが先頭にwww
そしてステラからフロロを高速リサイクラーで楽々回収w
そして劣化して白くなった側をステラのスプールに結束し、巻き取り開始!
透明感ばっちりなラインが先頭に
新品を巻けば安心なんでしょうが、
こういう使い方もお財布にも優しくていいんではないでしょうかね(笑)
釣りに出かけるつもりでにラインを巻きなおしたんだけど、
自宅から応援だけしておこうかな・・・(謎)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事