こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
例年、年度末はそこまで忙しくはないはずなんですが、
今年度は・・・
ちょっと色々あって「釣り具」を買い控えしないといけない状況なので、
お買い物ブログすら書けません(汗)
しかも魚も釣ってないので「釣果報告」すら出来ない有様(滝汗)
こんな状況ですので、更新頻度がままなりません(´・ω・`)ショボン
ま、生温かく見守ってやって下さい (゚∀゚)アヒャ
もう書かなくていいかな?と思いつつ・・・鹿児島出張報告・後編です(笑)
到着日の夜から雨模様
翌日も・・・朝から雨
なんとか夜には上がったので、
同僚との「お遊び」はせずに桜島に出かけようと思ったのですが・・・
夜中に干潮
明るい時間なら釣れない時間に温泉入ったり、
レンタサイクルで桜島を回ったりも可能なんでしょうが、
知らない釣り場に、徒歩での移動
そしてアオリが釣れてるかどうかも全く未知数
死臭がプンプンします(笑)
幸いにも桜島フェリーは24時間運行しているので、
朝マズメの満ち込み狙いに変更!
仕事で来てるので、「竿を振れたらラッキー」みたいな感じなんで、これでOK
ってことで、同僚と少しだけ街に繰り出し、
早めにホテルに戻って就寝www
そして時刻は午前4時(笑)
フェリー乗り場へ向けて徒歩で
GOGO〜
途中、「屋久島行きの乗り場」に誘惑されながらも・・・w
お隣の「桜島フェリー乗り場」に無事到着(笑)
そして、4時30分の船に乗船
わずか3.5km、15分ほどの船旅を満喫し桜島に到着www
いやぁ・・・さすがに右も左も分かりません(爆)
とりあえず灯のある波止に向かい、準備を済ませ、海に一礼 ( ̄^ ̄)ゞ ヨロシク
鹿児島で初キャスト〜〜〜ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
さて・・・歩ける範囲の波止場を探し、テク&ガンwww
そのうちに夜が明け始め、地元の餌師の方々がちらほらと!
「イカ(九州ではミズイカ)?さぁ・・・知らん」
心強い言葉をいただき(爆)
負ける事なくキャストを続けるも、完全に夜が明けました
もう満足ですwww
釣れるとは思ってませんでしたから、竿を出せただけで十分 (ノД`)シクシク
目的は雄大な桜島!!!
海岸線の「撮影位置」という看板の前に立ち、シャッターを押します
・・・
・・
・
・・・(笑)
20℃を余裕で超える気温に前日までの雨
凄い霧でした
な〜〜〜んも見えません il||li (つω-`。)il||li
朝7時過ぎ、
通学と通勤の乗客で賑わう船内
釣り竿持った僕は妙に浮いてました(爆)
ホテルに戻り温泉につかって、朝ご飯を同僚といただき、
何事もなかったかのように仕事www
桜島の勇姿を見たかったなぁ・・・
食べ物もおいしかったし、屋久島も行きたいし、
また来たいですね ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";