こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
間延びしてしまいましたが、
san-kunさん と
daisan と
ヨッシーさん とのコラボ釣行のつづき
南から一気に北上して「三瓶〜八幡浜 アジング」へ
たぶん・・・
魚類を一匹も釣ってないと思います orz
まぁ、猛者達も散々だったので「アジが居なかった」んだ(うんうん)www
詳しくは他の方のブログで確認して下さいね(爆)
で、3連休最終日は釣りに行かなかかったんですが、
あまりにも悔しくて悔しくて月曜日に単独リベンジ釣行にwww
san-kun「アジは居ないから、メバル狙いが正解かも ^^」
ありがたいアドバイスは完全無視して(笑)
再び、八幡浜方面へ
2日前と同じところを回っても面白く無いので、
ここは?
あそこは?
ここって街灯届いてるかな?
みたいな感じで、アジングっていうより釣り場探しみたいな感じで竿を出してると、
ついに・・・
お土産の無いままに時間切れ il||li (つω-`。)il||li
ま、平日なんで無理は出来ません
そしてその4日後の金曜日w
三度目の「八幡浜〜三瓶アジング」へ daisanと
GOGO〜
daisan家へお迎えに行き、車の中で作戦会議
愛南方面へのエギングは翌日の帰宅時間を考慮して却下
八幡浜は2連敗してるので、久しぶりの佐田岬の瀬戸内側ポイントも考えましたが、
風が強い感じだったので結局は3度目となる「八幡浜〜三瓶アジング」へ
「3度目の正直」vs「2度あることは3度ある」(笑)
八幡浜から三瓶方面へ下りながら、
道端アジングされてる方に話しかけて情報交換したり、
実際にちょこちょこ竿を出して、甲イカにワーム齧られたりwww
ついに最終地点の三瓶の某所 ^^;
車中では「厳しくてもこのポイントで粘ろうね」って話してたんですが、
魚の気配がまったくナッシンな状況に、
さすがに心が持ちません
僕はすでにロッドをたたみました(笑)
先行されてたエギンガーさん達も移動されるようです
ただそのすれ違い際に、
エギンガーさん「数は出てないですが、先週、ここで尺アジあがってますよ〜」
daisanが「うほほ〜♡」
って感じで、daisanがスイッチを入れ直しキャスト!
その様子をしばらく見てると、
ジッ!・・・ぷつっ
daisan「なんやろ?アワセ切れ?藻?魚? (・・?)」
僕もキャスト開始 www
そのわずか2投目!
久しぶりの「ちっちゃ〜〜〜〜い、違和感的なアタリ」をなんとか拾って、
「アジ」と呼べるサイズのアジと
3ヶ月振りの御対面(核爆)
丸々太った25cmクラスにしばし感激(涙)
この後、どうんなドラマがあったのか?
daisanのブログでお楽しみ下さい (゚∀゚)アヒャ
僕はね・・・「アジ」の顔が見れただけで十分です!
深夜2時30分
仮眠(笑)
次回は・・・「そうだったのか? daisanありがとう ♡」の巻き(笑)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";