GW突入・・・仲間って(○´∀`)bイカス!
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
お別れのご挨拶の記事に、多数のご訪問&応援ポッチ
ありがとうございますm(_ _)m
愛媛での釣行もわずかですが、
完全燃焼目指して楽しんで行きたいと思います^^
ついに迎えた5月2日!
待ちに待ったGW突入ですヽ(゚∀゚ ) ノ
今回もお伴は
daisanと (*´ω`)人(´ω`*) イヨッ
前回完全に打ちのめされた二人
そんな諦めの悪いコンビが選んだポイントは・・・
同じ八幡浜エリアw
やられっぱなしってのも悔しいんでね(爆)
午後8時に魔界に集合!
いざ八幡浜へ向かって
GOGO~・・・
の前に、腹ごしらえ(笑)
お互いに忙しい中仕事を終わらせ、ご飯を食べる間もなく家を出たんでね^^
なんとなくリズムが合っちゃうってとこが、
長くいい関係が築けてる秘訣なんでしょうか?w (*´ω`)
お腹が満たされたところで、改めて八幡浜に向けて
GOGO~
お腹が満たされたことで眠気が出始めたdaisanを励ましながら、
なんとか道端ポイントに到着!
今日はJH単体のこだわりを捨て、飛び道具を装着(笑)
前回、JH単体では微妙に届かない距離でライズされ放題だったんで、
やっつけておかないとwww
ライズの位置が射程圏内に入れば、こっちのもの (。-∀-) ニヒ
楽々と退治開始www
まぁ、max 23cmまでのゼンゴだったんですがね
それでも体高もあり厚みのあるナイスバディちゃんw
ライズ音の大きさから、もう少しサイズのあるアジを期待してたんですが、
大きめのライズ音の正体はコイツでしたw
ぶっ飛びロッカーにまでゴボッと猛アタックしてくるぐらい高活性
ゼンゴとメバルを織り交ぜながら、順調に数を伸ばしてる僕の横で、
悩めるdaisan(笑)
JH単体では距離的に難しいので移動を提案しますが、
負けず嫌いなdainsaはあれやこれやと戦いを挑み、
ついに・・・
風船膨らませて(謎爆)
風格がありすぎて、28cmぐらいに見間違える程のナイスなメバルをゲット!
潮が変わり、ライズも次第に収まり始めたところで、
水深のある漁港へ移動~
するも、やはり激シブ
時刻はすでに午前1時
どうしようか悩んでるところに、1本の電話
あ~だこ~だと情報交換した挙句、
出した結論は・・・また後で (*ノωノ)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事