キーホルダー・・・じゃないよね? (゚ー゚;Aアセ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ワールドカップ始まりましたね!!!
生活のリズムがおかしくなりそうですが、
日本戦が許容範囲の時間帯なのがせめてもの救いです ^^;
さて、のばしにのばした地元魔界に突撃した時の記事で〜す
でも・・・「その前に」
はございません(爆)
店内を何周か徘徊 (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
印象としてはやはりウェア等も含めてルアー釣り関連商品が多い印象を受けました
餌釣りコーナーもあるんだけど、7割以上はルアー釣りかな?
かご釣り用品もあったけど、何狙うんでしょうね?
ホッケ?
「ホッケの開き」も旨そうですねwww
で、旬な情報をゲットするため店員さんに「取り調べ」開始(笑)
この時期に海でルアーなら・・・
エギングでマメイカ狙いがおすすめらしい!
経験のある釣りから始めるのはいいかも (゚∀゚)アヒャ
マメイカとは・・・
ヤリイカの小型、マイカの小型のことを総称してマメイカといいますが、
本来はジンドウイカのことです。
なるほど!
ただし・・・
全長は最大で15㎝前後
だから「マメ」なのね llllll(-ω-;)llllll
でも群れにあたれば数釣りが出来るらしいので、
これはこれでありかな?
早速、店員さんと一緒にヤマシタの餌木をチョイス ♡
エリアではナチュラルカラーが実績があるらしいので多めにゲット
「墨族」の餌木がよかったんですが・・・
1.5号は、置いてありませんでした(爆)
たまたま愛媛で使ってた同じカラーの餌木があったので、ツーショット
そりゃ15cmのイカ釣る餌木だからね・・・ (T▽T)アハハ
とはいえ、「マメイカ」のシーズンも短いらしいので、
今月中には出撃してきますヽ(*゚∀゚)ノ
ロックフィッシュ商品もまた違った感じで楽しかったので、そのうちにね ^^
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事