エギングタックルで・・・ リベンジ? (# ゚Д゚)ウラァァァ

TAKAさん

2014年08月15日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます


さてさてwww



いい夏休みを送られてますか?

僕は普通に・・・仕事です orz



西日本では恐らく残暑厳しいはずの中、旭川はここ数日、最高気温が22℃ちょっと!

「涼しくて助かるわぁ〜(´ε`*)」って思ってたら、

お盆明けたら一気に秋、そして冬に向かうそうです






簡単に-20℃に突入する土地で、僕は冬を越せるんでしょうか? (-ω-;)

本当の意味で 「生存ブログ」 になりそうです(笑)






結果は惨敗だったアジングタックルでの渓流トラウト釣り (# ゚Д゚)ウラァァァ






釣行前にラインをアジングマスターからフロロに巻き替えておきました



今年の春先の「尺アジ祭り」を目指した釣行の時、ラインブレイクのリスク回避に備えて、

アジングマスターからフロロに巻きかえ準備万端!

その時はAGS 610L-Sのパッツンロッドで使ったのですが、

フロロ独特の伸びに・・・o(><)oダメー!




ってことで、速攻スプールから抜き取られてタンスの肥やしに

けども、今回改めてステラに巻き直したんですが、ソルパラの柔らかいティップにはしっくりきましたwww




やはり適材適所ってことですね (゚∀゚)アヒャ

これからはがんばってもらいます!




で、釣行帰りに釣り具屋さんに立ち寄って、

50cmオーバーのトラウト退治にPEラインとリーダーを調達



エギング用ラインってとこがイカすでしょ(笑)




キロサイズのアオリイカに縁のなかった僕は、

PE0.4号で春イカを狙ってましたwww




そして中流域でのトラウトにもそのまま ^^;

が・・・「PE0.4号じゃトラウトとの本気のファイトには心細いですよ」と店員さんからアドバイス

素直に従っておきましたwww





ってことで、次はエギングタックルでリベンジ ですわ (# ゚Д゚)ウラァァァ






本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^





いつかは信頼できるコイツでキロアオリをやっつけよ〜っと(∀`*ゞ)テヘッ

デュエル(DUEL) ルアー用ラインデュエル(DUEL) HARDCORE X4 エギング 150m 0.6号 ミルキー...
価格:1,468円(税込、送料別)




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





あなたにおススメの記事
関連記事