いざ愛媛へ part3・・・ε=ε=ε=(゚∀゚)

TAKAさん

2014年12月03日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます


さてさてwww


日本全土に今期最大の寒波が押し寄せてます


昨日、今シーズン初めて「寒い」を通り越して「痛い」をと感じました

幸い?奇跡的?にも旭川は粉雪程度にしか降ってませんが、もはや大雪は時間の問題かと orz


無事に冬を越して本土に復帰したいと思います ( ゚Д゚)ゞ






さて、ようやく 「いざ愛媛へpart3・・・ε=ε=ε=(゚∀゚)」 でございます





旬な情報を求めてお越しいただいた方々には申し訳ないですが、

11月2日の出来事なのであしからず(爆)

今回はどこまで時間が進むのか?(´艸`)ププ





エギングが一段落したとはいえ、まだまだ時刻はお昼3時過ぎ

ここでじっとしてても夕マズメまでに時間がありすぎるし、



ってことで、移動



途中、ギガアジポイントを覗きますがやっぱり人多いですね ^^;

今日はあえてスルー

ひさしぶりの愛媛での釣りなので、人が少なくのんびり出来るところへGOGO〜



宇和海側の某所に到着

車を止めて海の様子を伺うと、イワシが海面を走り回ってます(゚∀゚)アヒャ

これは期待できるかも?と妄想が膨らみ、アジングを開始しますが、

サビキのおじさんに釣れているのは極豆アジばかり



この後状況が変わるかも知れませんが、

夕マズメを前にして「勇気ある撤退」を決断 www

daisanと相談し、一番最初にエギングしてたポイントに舞い戻る二人



お互い、ベスポジに入ってアジング開始!

ほどなくして少し離れてたdaisanにファーストヒット!

するも、僕にはさっぱり・・・llllll(-ω-;)llllll





大きく場所を変えて、家族連れが帰った後に入ることに

時刻はかろうじてヘッドライトが要らない夕マズメに突入・・・









(*゚∀゚)=3 ムッハー!!









いきなりの25cm UP(σ゚∀゚)σゲッツ!

着水からのフォール中にもガンガンあたってきますが、その犯人は小サバ ^^


表層の小サバのアタリは無視したらいいのに、

勝手に体が反応して合わせちゃうので中層以下まで落とすのがある意味至難の業www

数ヶ月ぶりの魚の「アタリ」を楽しんでました (´∀` )




25cmのアジをもう1匹追加したところで、中層以下にアジが居ることを確信

daisanに「おいでよ〜」と連絡

すぐさま25cm、27cmと連チャン!!!





「クーラー満タン」
「尺アジ(σ゚∀゚)σゲッツ!」




妄想maxでしたが、完全な日没と同時にアタリが無くなり、

「スズキさん」がバシャバシャと www

おまけに、強い西風が吹き始め、何をしているのかさっぱり ┐(´д`)┌







至福のアジ祭り、30分で終了








「エギング後もここに残ってればよかったね」と二人で反省 ^^;

小サバと遊んでいた時間ももったいなかったなぁ(爆)





この後、2カ所ほど寄り道しましたが、

なんせ風が強いし、

潮位もかなり下がってゼンゴの顔すら拝めず orz





わずか30分でしたが「至福」の時間を味わえたし、アオリも釣れたし、

妙な満足感に包まれてます (´∀`)

まだまだ早い時間ですが、夜の10時に納竿となりました











ただし・・・daisanとの夜はまだまだ続く(爆)



追伸:写真1枚も撮ってないことに釣場を離れてから気づきましたwww 



本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





あなたにおススメの記事
関連記事