釣場あるある・・・タモ編(@ @)ポリポリ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
週末はお天気もよさそうだし、
どこ行こう?
とはいえ、知っている釣り場なんて片手で足りる状況www
しかも最近、絶不調で完全に『魚』を見失っております (○゚∀゚○)ポリポリ
そうそうw
少し前に修理に出していたタモ枝が戻ってきました!
北海道で使っていたとき、
少し伸ばした状態で堤防に転がしてたら、
踏みつけて、#2番を踏みつける大失態 (゚Д゚)
daiwa ランディングポールII
カーボン調がかっこいいんですよね♪
このランディングポールIIはタモ網ジョイント部が#1番と一体化してるので、
パーツ取り寄せではなく、メーカー送りでの修理となります (・ω・)b
タモが必要な状況ってそんなにないので、
面倒くさくて放置してました(≧д≦)
でも金沢に引っ越して、
LSJでサゴシやフクラギ(ヤズ)が狙うことも増えてきたので、
修理依頼したわけです!
そして
修理後一発目の初陣で・・・
サビキ釣り師のウキの回収に大活躍 (*ノωノ)キャッ
ま、準備万端な時ほど、そんなもんですwww
釣り場あるある?でした♪
さ、タモもって、どこに出かけましょうかね~ (゚∀゚)アヒャヒャ
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事