金沢平日アジング・・・アジみっけ (ノ゚ω゚)ノオォ

TAKAさん

2016年06月10日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます





さてさてwww






水曜日(6/8)の夜、家に帰ると、

リアル釣具屋さんに欲しいカラーがなくて、

ネットでポチッていたワームが着弾(ノ゚ω゚)ノオォ




これは『出撃せよ!』との神のお告げ?www





天気も悪くなさそうだし、金沢平日アジングへGOGO~

やっぱり海が近いって素晴らしい!





ポイントに着くと、先端には会社のお仲間3人で来られてる先行者さん(汗)

シーバス狙いや投げ釣りではなさそうなので、

ご挨拶させていただき、

「どうぞ~^^」と気持ちよくご一緒させていただきました (≧ω≦)b






準備がてら色々とお話ししていると・・・

「もしかして、ブログされてませんか?」とwww






これからもよろしくお願いいたします ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





で、肝心のアジング

ダツが足元を悠々とパトロールしているので、アジも寄り付きません(TДT|||)



けど、能登周辺のお話なども聞かせていただきながらの釣りなんで、

苦行も楽しいもんです (*´ω`*)





少し海の感じが変わったかな?

って感じた頃、ほぼ1カ月ぶりに感じる、

アジを確信するアタリ ( *• ̀ω•́ )b






久しぶりのアタリに気合のアワセを入れた瞬間・・・







海面から小アジが飛び出してきましたヽ(;´Д`)ノ






テンション上がりすぎwww

でも、15cm程度の小アジでもうれしいもんです (´・ω・`)





その後、さらに小アジ2匹も追加し、

気分上々のところに・・・

アイツがヒット(TДT|||)




エステルラインではどうせ抜きあげられないので、

少しでも寄せて無駄になるラインを減らせればいいや~と思ってたら、

先行者さんが「タモありますよ~^^」と神の声w







ってことで、数度のエラ洗いを交わして無事にネットイン♪







45センチあるなし?



体臭も少なく、魚体がきれいだったので、お持ち帰りすることに (゚∀゚)アヒャ






血抜き処理などしていると、時刻はほぼ干潮時刻の23時過ぎ ^^;

翌日のことも考え、僕はここで納竿




小アジとはいえ、久々にアジの顔も見れたし、

何よりみんなでお話ししながら釣りができたので、

とても楽しかったです (○゚∀゚○)





あ、現場でアジの写真撮るの忘れてたw



ゼンゴ(小アジ)三兄弟 (゚∀゚)アヒャヒャ





さぁて、週末ですよ~ ( ・∀・)=b




本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




ジャッカル(JACKALL) ペケリング


あなたにおススメの記事
関連記事