豆アジング・・・24の瞳ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
雨が多くなってきましたが、今週もがんばりましょう ヾ(゚ ∀゚ゞ)ガンバレ
金曜日(6/10)、夜22時前の遅めの時間でしたが、出発 (ノ゚ω゚)ノオォ
水曜日(6/8)にポイントで一緒になったアジンガーさんの情報をもとに、
輪島方面にナビをセットし、
GOGO~
豆アジといえど、一カ月ぶりのアジとの再開に久しぶりに釣りテンションMax♪
ナビに表示された目的地までの距離を見ても、
平気平気www
気持ちよく車を走らせていると、何やら街路樹の揺れが大きい?(汗)
目的地の状況はわかりませんが、
結局は、のと里山道に乗らずに、車はいつもの場所へ(爆)
とりあえず前回のリグのまま、アジングスタート!
しばらくしてシーバス狙いの方3人が来られ、
退治してくれることを期待しましたが、不発だったようで早々に退散
この日はダツだけでなくエイが沿岸パトロールに参加してました ^^;
明暗付近にアジが居る様子なので
追い風利用してタングステンJH1.6gでフルキャストし、
何度かのアクションでアタリが無ければ足元近くまで探らず、
リグを回収して手返し重視で豆アジを拾っていきます
しかし、風の影響もあって、
この日はロッドに重みが乗る感じがほとんど(汗)
僕は人間感度が悪いので結構なアタリを逃していたと思います
まだまだ修行が必要です・・・llllll(-ω-;)llllll
午前1時過ぎに納竿
『24の小アジの瞳』 (゚∀゚)
アベレージ15cmですが、ナニカ?(爆)
下ごしらえが大変だけど、
夏バテ防止に南蛮漬けでいただきます ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事