本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ここまで来たらネタもないのに今週だけは毎日投稿を目指します
何年振りでしょうかね?w
もちろん来週からはいつもの不定期更新に戻します ヽ(・∀・)ノ
『自分で釣った魚を食卓に並べる』
僕が釣りをしている原点です(笑)
そして、おいしく食べるために豆アジといえどしっかりエラ切りで絞めた後、
海水の中で血抜きをします
その後が大事
僕が波止場に持っていくサブのクーラーは超安物www
冬場はともかく今の時期だと保冷力にかなりの不安(汗)
なので血抜きをした魚を単にクーラーに放り込むだけでは、
芯まで冷えず、捌いたときに『身割れ』をおこすこともしばしば (-ω-;)
なので6月に入ってからは氷や保冷材の入ったクーラーに海水を入れ、
そこに絞めた魚を放り込んでます
血も確実に抜けるし、身も締まって一石二鳥 (・ω・)bグッ
ただし溶けた氷の水で海水が薄まると、身がふやけるので、
メインクーラーに移すか、
氷から溶けた水が海水と混ざらない工夫も必要です
正直面倒くさいです ^^;
時合いを逃さないためにも、そのままクーラーに放り込んで次のキャストをしたい
でも折角いただく『命』
美味しく食卓に乗せるために、
面倒くさがらずに実行しています
大袈裟かもしれませんが、
『命』をいただく釣りをしている限りは魚にも敬意を払いたい
波止場で無駄死にしているフグを見ると悲しくなります (-ω-;)
さぁ週末ですよ~♪
神経締めまでしたくなるような、デカアジを狙って出かけようと思いますwww
でも、お手軽に今が旬のキスも捨てがたい ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";