生命線のジグヘッド・・・売り切れ(-ω-;)

TAKAさん

2016年06月27日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます





さてさてwww




月曜日です!

荒れた週末でしたが、次の釣行に向けて充電はできたでしょうか?





日曜日(6/26)、釣具屋さんの近くに用事があったので、

素通りできずにピットイン(笑)




僕の生命線 シマノTGファイン・・・o(゚д゚o≡o゚д゚)o キョロキョロ

1.6gだけが品切れ




アジングでは1gやアンダー1gを好んで使われる方も多いと思います

実際に、そのあたりのウェイトのJHの品揃えも豊富ですしね ^^;




けども、僕にはそんな軽量JHを使いこなさせる腕もなく、

昔から1.5gが大好きwww



1.6g

しかもタングステンってことでフォールが早すぎるイメージがありますが、

TGファインはヘッドが新幹線のノーズのような形状が潮受けしてくれてるのか、

ある程度、潮が流れていれば、

十分ナチュラルにレンジをコントロールでき・・・ている、




と妄想して、最初の一投目から使っています(・ω・)b




そして、TGヘッドの小さな形状も生かして広範囲に、

かつ幅広いレンジを素早く攻められるし、

僕にとってはメリットの方が大きく感じています




タングステン素材なので決して安くはないですが、

金沢周辺は底が砂地な場所も多く、

割と安心して使うことが出来るのも理由の一つかも ^^




ただし、1.2gのTGファインは一度使いましたが、

他のJHで十分かな?

と感じたので、購入は一度っきり (○´ω`○)ゞエヘヘ




いてもたってもいられず、

全国展開している釣り具屋さんにも初めて足を運びましたが、

そもそも取り扱っていませんでした llllll(-ω-;)llllll




ってことで、家に帰るなり、速攻でポチッwww

【メール便可】シマノ ソアレ タングステンファインヘッド[TGファインヘッド]  1.6g
価格:388円(税込、送料別)



メール便は助かります♪



とりあえずアジングバックに1袋、

予備があることは確認できたので、

それ持って能登半島に行ってきました~




週末釣行の模様はまた次回~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!



【追記】使用するロッドやラインによって使用感は変わるので、あくまで僕個人の主観ですのでご了承ください^^



本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




シマノ(SHIMANO) ソアレ TGファインヘッド



あなたにおススメの記事
関連記事