サゴシ釣りたい人とシーバス釣りたい人・・・(☆´Д)人(Д`☆)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
大雨洪水警報が出ていた日曜日(7/3)の朝、
ブログで交流のある
ホワグラさんのブログを見ると・・・
金沢に再びサゴシが戻ってきた様子 d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
以前(5/10)に釣ったサゴシ
味噌漬け(西京漬け)が美味しくて、
また食べたい!!!
昼過ぎからは回復し、風も弱まる予報だし、
なんだかんだと用事を済ませて、釣り場へ
GOGO~
17時に釣り場に到着
堤防は賑わっていたので、
手前のテトラに立ってメタルジグを (*・∀・)ノ⌒☆エイッ
南からの追い風に乗って気持ちよく飛んでいきました
数投したあたりで何やら魚が跳ねだした!
姿からしてボラではなさそう (☆ω☆)キラッ
何を血迷ったか、まさかのトッププラグ(ポップクィーン)をチョイス (爆)
そのチョイスの間違いに気づきはじめたころ・・・
普通にメタルジグでサゴシをゲットするお隣さんΣ(°д°lll) マヂデ
急いでメタルジグに付け替え終えたころ・・・
ライズは遥か沖に
何やってんだか・・・^^;
次のチャンスに備えて気持ちを切り替え、
ひたすらシャクシャクシャク
パターンを変えたり、早さを変えたりと色々やってると、
ゴンッ!!!
そんなにドラグは緩めていないけど勢いよくラインが出ます
追い合わせも入れ、
タイミングを見計らって少しドラグを締め直しますが、それでも滑るドラグ
エラ洗いもなく、走り方そして重量級の引き・・・
脳内で『フクラギ以上確定』 ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
最後にテトラに潜られそうになりましたが、
無事にネットイン!
60cmのタモ枠を超える・・・
シーバスのスレ掛かり(汗)
ま、楽しかったんでOK ♪
もちろんアジングも忘れてませんwww
ごめんね~(汗)
18時30分近く
だいぶ薄暗くなり、そろそろ納竿を考え始めた頃
再び近くでサワラが跳ねた!
すぐさまロッドを曲げたのは、またもや隣のお兄さん
『俺はシーバスが釣りたいんだ~』と言いながら、
2匹目のサゴシをゲット(笑)
僕も最後の力を振り絞り、シャクります ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
神様は見捨てなかっ・・・
『俺が釣りたいのはシーバスじゃないんだ~』と言いながら、
本日、2匹目ゲット(笑)
なんでかな~www
シーバスを釣りたい人がサゴシを2匹
サゴシを釣りたい人がシーバスを2匹
1匹づつ交換の交渉成立 (☆´Д)人(Д`☆)
神出鬼没できまぐれな青物
釣れても釣れなくてもしばらくは通ってみます ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事