雨にも負けず・・・初の金沢タチウオ (σ´∀`)σゲッツ

TAKAさん

2016年07月17日 17:45

本日もご訪問ありがとうございます



さてさてwww





連休二日目はあいにくのお天気でしたね~(´・ω・`)ショボーン





それでも午前3時半に起床し、雨雲レーダーをチェックw

朝方はもつと思ってたんですが、

怪しい雲がもろに近寄ってくるじゃないですか(TДT|||)


昨日、シーバスを2本上げてるので、

しばらく布団の中で悩みましたが・・・




レインを持って、金沢の波止場へGOGO~





4時半前に現地着

空いてるかな?と思いましたが、

車は『僕の定位置』の堤防から遠いほとんど入り口付近(汗)


さらには車から降りようとしたタイミングで

雨足が強くなり、このままUターンしそうになりましたw


近くのアングラーさんが準備をされてるのを見て、

僕も覚悟を決めてレインウェアを着込み、

いざ出陣www



さすがに遠くまで行く気になれないので、

釣り座はどこでもよかったのですが、

京都の鴨川沿いのように、綺麗に等間隔で立たれておられるので、

逆に入りにくい(笑)



ようやく等間隔が崩れた釣り座を見つけ、

お隣さんにお声がけしてからピットイン



準備してると、

朝便の遊漁船も珍しく港内に集結してました

出航したものの沖が荒れてたんですかね~ ( ̄Д ̄;





今日はワインドではなく、最初からメタルジグをセレクト (・ω・)b

ただ、レインのフードを被ると視界が狭くなるので、

キャスト時の後方確認にはいつもより気をつかいました ^^;



カモン!

銀ピカのタチウオ (*・∀・)ノ⌒☆エイッ♪






どんw



金沢での初タチウオ (σ´∀`)σゲッツ




太さは・・・この際気にしませんwww




昨日の反省というわけではないですが、

タチウオは捕食が下手と言われてます



なので今日は昨日よりも一回一回のシャクリ幅を大きく、

そしてフォール時間を長めに意識

比較的スローなジギングだったかな

それがよかったのかわかりませんが・・・








シーバスとサゴシは釣れませんでした(爆)








雨が弱まったタイミングで、

6時30分前に納得の納竿


帰る途中、

僕の指でも十分に4本あるタチウオを釣られてたアングラーさんと少し立ち話

ほんの10~15分ほど前にヒットしたそうです!








思わず隣で再キャストしそうになりましたwww






とりあえず・・・

サイズ求めてまた明日? (゚∀゚)アヒャヒャ






本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";






あなたにおススメの記事
関連記事