エギングランガン・・・危機一髪 (;´・ω・)

TAKAさん

2016年09月23日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます





さてさてwww



9月に入って4回ほどエギングに出かけてますが、

坊主こそ逃れているものの、

釣果はご存知のように1~2杯 (つω-`。)

他の方のブログで、2桁の集合写真を見る度に、






自分の釣果を記事にするのが恥ずかしくなってきた (/ω\)(照)





竿を振ってる限りは、

やっぱりもう少し楽しみたい (・ω・)b





ボトムの取り方やアタリを感じ取るスキルは

昔より上達してるとは思うけど、

「たまたま釣れた1杯」の印象が強くインプットされ、



デイであろうが、

マズメであろうが、

ナイトであろうが



終始、似たような感じの誘い方 ( -ω-)

釣果が伸ばせない大きな原因は、これだと思う

頭で分かっちゃいるけど、治らない





ならば、『ホワグラ塾』に入塾するのが一番www






うまい具合に雨が避けられた水曜日(9/21)の夜

ホワグラさんに入塾をお願いし、

秋イカシーズンど真ん中の能登半島・外浦へGOGO~







とりあえず金沢寄りから、ランガンして北上し、

朝マズメを一番気になる場所で迎えるというプラン


僕にとってはどこもかしこも初めての場所なんで、

楽しいっちゃありゃしない d(゚∀゚d)ォゥィェ!!





「もう少ししたらアジ入ってきそうかな?」

「ここは冬や春先にメバルが楽しみ ♪」





アオリのことより

アジやメバルを一番に考えちゃいます (;´・ω・)


いかん!いかん!

気持ちを切り替え、エギングに集中!





順調に数を伸ばすホワグラさんの横で、

色々と試行錯誤してみたり、

ホワグラさんの誘い方を盗み見してみたり、

アドバイスもらったり、






そんな血のにじむ努力の甲斐なく・・・






気づけばアオリ坊主のまま、

最終ポイントの朝マズメwww





今シーズン初のエギング坊主の危機!!!

エギも4個もロスト !!! (*゚Д゚*)






しかし、そんなことより・・・






一晩釣りに出かけて、クーラー空っぽのままだと

奥さんに怪しまれますヽ(´ω`=´ω`)ノ








とっくに朝マズメは終わってますが、

急いで、根魚狙い(笑)


サイズは小さいですが、お土産確保 ( ´艸`)ププ



なぜかガシラ4匹に キジハタ1匹



ガシラが多く釣れるときは、「潮があまり動いていない」って聞いた気がします 

やはり海の状況がよくなかったんですかね?



根魚狙いで気分転換になったのか、

納竿前の30分ほどのエギングで、

坊主危機回避の1杯ゲット!! (σ´∀`)σゲッツ




磯場だったので、天然生け簀に入れてみたw






帰りの車内で、反省会

特にナイトエギングでの注意点を

たっぷり教えてもらいました!




『ポイントはエギを動かしすぎない (・ω・)b』




そういえば愛媛の釣り友daisanも、

同じことを地元の漁師さんから教わってた

地域が変わっても、基本同じなんですね (´ε`*)





今日は金曜日!すぐに週末ですw

忘れないうちに、

Keep Castしなければ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";






あなたにおススメの記事
関連記事