ホーム開幕前に・・・愛媛でオープン戦 前編 (*´з`)

TAKAさん

2018年03月27日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます



さてさてwww




ごぶさたしてます

釣りもブログもホーム堤防の冬季閉鎖に合わせ

お休みしてました

このままやめちゃおっかなぁ~ってのも考えましたが、

金沢堤防の閉鎖解除に併せて、ブログ再開ですwww





とはいえ、金沢堤防はまだ閉鎖中(;´Д`)


なので・・・答えは一つ!


出張にかこつけて、愛媛に行っちゃえwww





いつもの「TEAM ノーバイトッ!」の三人に声をかけると、

副団長のtuitui兄さんがお供してくれることに ('ω')ノ




3/22-23と出張先で仕事をこなし、待ちに待った3/24の夕方

朝から仕事だった兄さんと合流し、

漠然としたエリア情報を頼りに、いざ、南へ(笑)






潮も悪いし、敢えてポイントを開拓してみますか?

釣れると思ってないので、

水汲みバッカンもクーラーも持たず、

ロッドだけ持って外灯周りを歩きながら調査







小さいけど、愛媛のアジを釣ったぞ~!







去年3月のTEAM ノーバイトッ!との釣行はボーズだから、

かれこれ2年ぶり?(爆)

バッカンをとりに、車まで数百メートル戻りますwww






やっぱり宇和海のアジは小さくても体高がありますね~!(^^)!



さてこれから連発・・・








すると思いきや、続かない







さらに奥へ奥へと進みながら二人してアジを探していきます

まぐれで25cmクラスが釣れたものの、

アタリも散発だし、

あまりにも奥へ行き過ぎると車に戻るのが大変ってことで

イージーなアジングを求めて車でポイント移動




ここは頻繁にライズがあるので、イージーかと思いきや、

さっき以上に釣れない・・・





数匹ほど追加したものの、ほぼ最初のポイントでの・・・

二人合わせた釣果w



アジング天国と言われる愛媛でこの貧果~(;´Д`)





ってことで、

無謀にもアジ以上に釣れない親アオリの退治を目指し、

移動を決断

後編へ続く~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!






本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";






あなたにおススメの記事
関連記事