アジセンサーは・・・突然に ( ゚д゚)ハッ!

TAKAさん

2018年04月22日 17:09

本日もご訪問ありがとうございます



さてさてwww




北海道・旭川に赴任した事がきっかけで始めたロックゲーム

石川・金沢に赴任した事がきっかけで始めたLSJ

毎年キロアップを夢見ているエギングwww






旬な魚を食べたいために、

節操なく色んなジャンルに手を出してるけど・・・







基本、僕は根っからのアジンガー ( *´艸`)







サゴシとのファイトも楽しいけれど、

やっぱりアジが釣りたい ('ω')ノ







『今日の夕方、金沢某所にアジが回ってくるかも~('_')』







サゴシ好調の影響もあり、

ホーム堤防のサビキ師達でさえ

釣るのに苦労している金沢のアジ

そんな中、

ホワグラ師匠のアジセンサーが突如反応しましたwww







午後4時過ぎに某所で再度合流し、

本日2度目のこんにちは~(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ










『コンッ』





マジで?






心地よいアタリとともに、

金沢アジと半年ぶりのご対面~( ゚∀゚)σゲッツ!!



しかも水汲みバッカンの対角線を超える良型!






デイアジングと言ってもいい程、

まだまだ日が高い午後4時過ぎ

こんな良型に出会えるとは・・・

釣った本人が一番びっくり (@_@)



連発を期待しましたが、

基本回遊待ちのため連発しません


ホワグラさんもシーバスに邪魔され、

お互いにひたすら苦行が続きます (;´Д`)







そのうちに潮がしっかり効き始め、

リグがレンジに入ってない気がしてきたので

JHをTictアジスタ 1gから、一気にTgファイン1.6gへ



そして日が傾いた午後6時過ぎ

モソッとした違和感にアワセを入れると

結構な重量感!






ドラグを滑らせながらアジを浮かせ、

慎重にタモに入れ・・・





まさかの尺越え??? ( ゚Д゚)






身が縮む前に測定するも、惜しくも尺たりなーずwww



でも体高のある立派なアジ♪





そして19時ちょっと前

完全日没とともに大満足の納竿



金沢アジングの開幕を告げる貴重な3匹!






回遊アジの気配させ感じとるアジ・センサー

ホワグラ師匠、恐るべし ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!







本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";






あなたにおススメの記事
関連記事