SRAM EXR-57-SとEXR-63-Sを比べてみた・・・('ω')ノ

TAKAさん

2019年08月08日 12:54

本日もご訪問ありがとうございます





さてさてwww





EXR-57-S-Sisを早く使いたいんだけど、

なにかと忙しく、

部屋で眺めてニヤニヤしてます (・∀・)ニヤニヤ




振った感じは、意外にシャキッとしてる印象!

もっとフィネスな感じをイメージしてたけど、

EXR-64-S-Sisの方が『ボヨヨ~ン』って感じですね (;´∀`)

そりゃ長さが24cmも違うから当然かw

キャストがむちゃくちゃ気持ちよさそうです (゚∀゚)=3ムッハー





ってことで、

EXR-57-S-SisとEXR-63-S-Sisを比べてみました (・ω・)b





気になるティップ(上:57 0.6mm、下:64 0.7mm)



0.1mmの違いなのでわからりにくいですが、やっぱり細い!

折らないか心配っす (;´Д`)




バット(上:57 6.3mm、下:64 7.0mm)



明らかに細い・・・けど、豆アジしか釣れないから大丈夫( ´,_ゝ`)プッ





グリップ(上:57、下:64)



手がでかい僕ですが、多分・・・大丈夫・・・です (;´Д`)




グリップエンド(上:57、下:64)



ワンハンド・キャストがんばります( ´,_ゝ`)プッ




バットガイド(右:57、左:64)



かなり低いセッティングで、ラインもスムーズに出て行きそう (・ω・)b






とりあえず比べてみたけど・・・






使ってみないと分かりませ~ん ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






アジングロッド 【ティクト】 19 スラム TICT SRAM EXR-57S-Sis 【2019年発売モデル】

楽天で購入



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1538439981161";






あなたにおススメの記事
関連記事