アジングロッド入魂・・・前編

TAKAさん

2013年01月15日 00:00

こんにちは~^^/

本日もたくさんのご訪問ありがとうございます♪
みなさんのアクセスが一番の励みになってます・・・あっ、応援ポッチもいただければ嬉しさ倍増です




さて、お天気にも恵まれた土曜日
かりめろくんの後輩KPくんと、いよいよAGS AGING 610L-Sの入魂釣行です



・・・の前に、シーズンインしたメバリングから(爆)



夕マズメに長浜周辺の地磯から攻めます

メバルタックルはコイツ^^

ブリーデンGRF-TR85 PE Special &Daiwaセルテート2506H




格好良く写真を撮るのは難しぃ










max20gのルアーを扱えるパワーロッドでありながら
1.5gのJHも扱える繊細さ・しなやかさも持ち合わせてます

The 尺メバハンターw

秋には2.5号のエギでエギングに使ってましたw

ガイド数も多く、飛距離も出るし、感度も高い
本当に良いロッドだと思います


ワームはsan-kunさんお薦めのDaiwa 月下美人 ビームスティック・・・蛍光レモン

は在庫切れだったので・・・

玉露クリア

 



ネーミングとカブラ緑色に惹かれて









蛍光レモンは釣行後の魔界二次会で最後の1個を(σ・∀・)σゲッツ!!


JH2gに付けて、キャスト~

日が高いうちは磯ベラが遊んでくれますが、
ビームスティックは無傷

ビームスティックの強度にびっくり^^

日が落ちかけてようやく今シーズン一発目
きれいなブルーバック(22cm)がこんにちは^^





このサイズでもやっぱりよく引きますね











とりあえずは一安心ですが、その後は子メバル(汗)
ってことでスミス メバペン・メバルでお遊びモードにw

今後のメバリングのために、明るいうちに自分の目でトップルアーの動きを確認しておきたくて


潮に流すもよし、アクションを付けるもよし
確かにイカっぽい^^


ほほ~こんな感じなんやねぇと
あれこれ試しながらやってると・・・・・ガボッ!

でた~~~~


フッキングしなかったものの、そのバイトアクションにテンションMax

で、その数投後に小さいながらメバペンで初ゲット




18cmだったので、リリース^^











メバペンで遊んでると、地磯はいい感じに^^;


急いでビームスティックに交換し、
少し離れたゴロタ磯でなんとか22cmと23cmの2匹を追加するも・・・


ほどなくして完全に日が落ち強制終了

いつもは安定した釣果があるポイントなのにKPくんはキープゼロ
そんな厳しい中、ビームスティックはいい仕事してくれました^^

蛍光レモンを使うのが楽しみです


25cmアップのサイズが出なかったので物足りなさもありましたが、
今日のメインイベントはアジングロッドの入魂

タックルを片づけてアジングポイントにGOGO


次回はいよいよ「アジングロッド入魂・・・本編」???(爆)


メバルは塩焼きに















煮付けも美味しいですが、我が家では塩焼きが大好評
身が締まって、ほくほく、激うま~です


本日もご訪問ありがとうございました!
もう少しひっぱりますよ~(爆)

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事