ナイスメバルで初挑戦

TAKAさん

2013年03月21日 06:15

こんにちは~^^

本日もご訪問&応援ポッチありがとうございます
折角の祝日に雨
でも僕には釣行で疲れた体を休めるにはもってこいの天気でした
^^;


さて久しぶりに海の幸を堪能できました

まずはメバル
我が家では少し身が柔らかく淡白なメバルは塩焼きで食べることが多いです
逆にホゴは筋肉質のプリッとした身なので、煮付け

離島釣行で持ち帰ったナイス体高のメバル
サイズもあるしあまりにもでっぷり太ってたので、久しぶりにお刺身で食べてみることに^^


奥さんに無理言って、姿造りにしてもらいました

























透き通った目が新鮮さを物語ってますね

さてお味のほうは・・・


旨い!ほんとに旨い!
奥さんはアジのお刺身より美味しかったみたい^^

身はプリップリ
淡白さの中にしっかりと甘みがあって、本当にめちゃくちゃ旨かったです
正直、ここまでの味を期待してなかったので余計にびっくりです


貴重な1匹だったんで、しっかり血抜きしてすぐにクーラーに入れたからなんでしょうか?
それともメバルの種類が違うんですかね?


そしてお刺身の手前に見える一品
実はお刺身で食べようとした最大の理由はこれだったりしますwww

メバルの皮の湯引き
















これ、かなりいけますよ!
ポン酢を付けて、いただきます

こりっ・・・ぷるっ・・・とした食感がたまりません

キッチンペーパーの上に皮を上向きに置き、その上から熱湯をかけるだけ
ぜひやってみてください



そして定番のアジ丼も^^




























贅沢厚切りの尺アジのお刺身・・・いうまでもなく激ウマ^^/
















写真はないですが翌日は尺アジのアジフライ^^;

DHAたっぷり補充できました


また釣りに行こう~~~っと


本日もご訪問ありがとうございました
海の幸に感謝感謝


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^



あなたにおススメの記事
関連記事