戦力補充とカブラ止め ^^
こんにちは^^
本日もご訪問ありがとうございます
金曜夜にカブラを咥えたまま逃げたデカメバルを土曜日に退治すべく、
戦力補充してきましたw
まずはPEラインの傷みに気付かず、
キャストとともにぶっ飛んでいった
ぶっ飛びロッカーフロートL 7.6g 限定ピンクカラー
アルカジックブランド設立1周年を記念した限定カラー
特別仕様でもなんでもなく、単なるピンクw
恐らく「KIZAKURA」として桜カラーなんでしょうね
通常のパールグローがよかったんですが、品切れでは仕方ないです^^;
そして昨日の反省はPEラインのチェックを怠ったのと
カブラが止めコブから抜けたこと
コメントを下さった、
かまちゃん、
青ヨッシーさんも不安を持たれてました
パッケージの裏側にはストッパーコブの説明はあるのですがよくわからんですorz
ってことで、ネットで検索^^
ブリーデンフィールドスタッフのサミーさんが、
簡単なカブラ止め
「Breaden サミー式、二重6回ひねりの8の字結び」を紹介されてました
画像で分かりやすく説明されてるので、ぜひアクセスして習得してみてください^^/
で、実際にやってみると・・・この通り
確かに簡単でした
これなら大丈夫でしょう・・・多分(爆)
あえて弱点を言えば、結構な長さのリーダーが無駄になることでしょうか
ま、折角のメバルがカブラごとロストすることを考えれば安いもんですね^^;
さぁ、リベンジ釣行の結果は?
次回ブログをお楽しみにwww
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらを
ポチッをお願いします^^
関連記事