トラウトアジング・・・撃沈 (つω-`。)

TAKAさん

2014年08月13日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます


さてさてwww



改めて台風に伴う被害の大きさに驚いてます

徳島の川沿いにある中学校では2階まで水が入ってきたとか



そういえば、北海道の道東では海水温の上昇が原因で、

サンマ漁の網にブリが入って困っているらしいとか・・・ (゚д゚lll)マジデッカ!?

ほんと、気象変動の激しさが凄まじいですね







北海道でアジングできる日も近い???






で、強引な振りですが・・・

アジングを忘れない様に、アジングタックルでトラウトに挑戦してきましたwww






予想通り、下流域は濁流^^;



こんなとき、魚はどうしているんでしょうね???




濁流を確認したことで、迷わず上流域へGOGO〜




水量もあり、雰囲気はばっちりです ^^



ちょっと流れが急な気もしますが σ(^_^;)アセ



ってことで、初のウェーダーを着てライジャケも着用して、恐る恐る水の中へエントリー w



ひんやりして気持ちよかったです d(゚∀゚d)ォゥィェ!!





渓流域用のプラグは持っていなかったので、

アジング用のJHにアジング用のワームを付けて・・・

投げ倒す・・・も・・・当然、撃沈orz



渓流はソルパラの選択でOKでしたw





途中、のべ竿で餌釣りの方がいとも簡単に25cmのトラウトを連チャンさせてた時には、

正直、無謀な挑戦はやめようと思いました(爆)






帰り道、道の駅でソフトクリームを食べて憂さ晴らしwww



こうなりゃ、意地でもルアーで釣ってやります (# ゚Д゚)ウラァァァ






本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





あなたにおススメの記事
関連記事