増毛deロック・・・星に願いを(´ε`*)

TAKAさん

2015年11月05日 12:15

本日もご訪問ありがとうございます




さてさてwww





今週は比較的お天気に恵まれる予報の北海道

ってことで行ったばかりですが、

11/2-3に鼻息荒く、またまた行ってきました増毛deロック ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー





仕事後に旭川を出発したので、23時前に留萌に到着(汗)

まず、久しく来てなかった留萌港近くの漁港からチェック (゚Д゚)b

濁ってるうえに、生命感なさそうな雰囲気w

とりあえず JH(3g)でキャストをしてチビソイ1匹www

早々に見切りをつけて、増毛港へGOGO〜







2日前に風で入れなかった堤防へ







今回も 釣り塾「evolution」の開講日www








磯場deロックにはジグヘッド以外のリグが重要になってくるかなと妄想してますw

ってことで、今日はテキサスリグに加えてダウンショットリグもお勉強予定φ(゚ー゚*) フム


いざ実釣( ゚Д ゚)

それにしても、久しぶりに奇麗な空

そしてたくさんの流れ星!

いいいことありそう・・・なこともなくw










おっさん、悪戦苦闘ヽ(゚Д゚#)ノ









テキサスリグでアワセがすっぽぬけるのは前回同様ですが、

デカいソイの「もぞっ」としたアタリが分からないという大問題が発生!

ワームのさきっちょをついばむ小ソイのアタリしか分かりません(゚Д゚;)



ダウンショットリグはちょっとは次につながる可能性を感じられたかな?(笑)

それぞれのリグの特徴を生かした「誘い方」も身につけないといけませんし、

こりゃ大変だわ〜 (゚ー゚;Aアセ









こんな感じで、僕は悶々しながら、

ポンポンと・・・

リリースサイズを海へ w




evolutionのお二人は楽しそうに、

ポンポンと・・・

キープサイズを僕の水汲みバケツへ(釣果はご本人ブログで)w







そして、3時間が経過し、朝マズメが刻一刻と迫るなか、

まさかのキープ・・・ゼ〜ロ〜www

2人の先生は波止場ではmaxサイズに近いマゾイと旬なカジカをきっちりゲット (o゚ε゚o)゙フーン








こうなりゃ背に腹は代えられない ヽ(゚Д゚#)ノ

今日は使わないと決めていたジグヘッド(5g)を藁にもすがる思いで投入








なんとかギリ尺なクロソイが連発でこんにちは〜♪



最終的にはevolutionのお二人にも協力いただいて、尺前サイズのソイを計6匹キープし、

お世話になっている職場の方々へのお土産に〜(・∀・)



そして小さいながら尺ちょいUPの旬なアブラコ(アイナメ)を1本(σ´∀`)σゲッツ



アブラコは一夜干しに挑戦し、我が家で食しますwww







さて・・・

テキサスリグでアタリが分からない致命的な問題はどうすればいいんでしょうか?

前途多難でございます (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャ






本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^







rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




あなたにおススメの記事
関連記事