ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月31日

正解のない修行釣行・・・^^;

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますニコニコ

明日から新年度4月が始まりますね!
気分新たにがんばりましょうパー


さて土曜日、近場にアジングに行ってきましたダッシュ
単独釣行だったので釣れなかったら、「行ってないことにしておこう」って魂胆だったんですが・・・



「がんばってね~」



と、海岸線を走行中にすれちがった負のオーラをまとった天才アジンガーさん2号から激励の電話(爆)


あはは・・・汗



悪だくみは出来ませんねwww
ってな感じで7時前にポイント到着




ちゃちゃっと準備してスタート!
ってはずが、ほぼ同時に釣り場に到着したアジンガーさんに先を越されました^^;



まだまだ無駄な動きが多いんでしょうね汗



ここ最近は厳しいようなのでドM釣行にはもってこいですw

尺ヘッドJH 1.5gにメバル節ロングで始めます

前回、達人達から教わった事を色々考えながらの数投目
フォール後の着底すぐにコツンとした金属的なアタリ


アワセた瞬間、ロッドにずっしりした重みが伝わりきつめのドラグからラインがジャ~~
ロッドをもう少し立てようと、ちょっとテンションをかけた瞬間・・・
結束部分からぷちんガーン



な~~~んも、させてもらえませんでしたorz



重量感的にナイスサイズのメバルかホゴか?
アジングマスターだったんで、デカメバル対策にPEに変えようか悩みましたが
まぁこれも修行と思いこのまま続行



しばらくして、ようやく25cmのアジをゲット
正解のない修行釣行・・・^^;














お隣さんもほぼ同時にゲット
群れがまわってきたようです・・・二度と帰ってきませんでしたがタラ~


それでも満潮は23時前
まだまだ時間はたっぷりあるのでこの前勉強したことも含めて色んなことにチャレンジニコニコ




JH、ワーム、アクション、そしてラインテンションの維持・・・・・




アタリがなければ正しく出来てるのか解りませんZZZ…




移動も考えましたが、
再びアジの回遊があると信じて続行



満潮が先か
アジの回遊が先か
集中力が切れるのが先か



・・・・

・・






ヘッドライトの電池切れが先でした汗


9時過ぎから顔を見せ始めた大きなお月さんは
曇り空に隠れて、霞んでただけにちょっぴり残念^^;

って感じで強制終了

持ち帰った1匹のアジ
片身はお刺身、片身はなめろうと大活躍(爆)
正解のない修行釣行・・・^^;














なめろうには僕の母が作ったフキのとうが入った自家製味噌を使用
美味~~~^^



そうそう・・・
今日、奥さんが1本の白髪を発見ガーン


年齢的にあっても不思議でないのですが、まだまだ黒髪の僕チョキ




アジングで悩みすぎなんでしょうか?(爆)


すっかりアジング中毒ですw



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ





このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

Posted by TAKAさん at 21:30│Comments(14)アジング
この記事へのコメント
ばんわ!

電池切れおもろい( ´∀`)

オイラは釣りする前から電池切れですが(笑)
Posted by tuitui at 2013年03月31日 21:53
こんばんはー

どM釣行お疲れ様でした。
電池切れとは・・・すごい敵がいましたねー
私も小まめにチェックしとこっと(^^♪

25cmでいいからアジ様 釣ってみたいです(^^♪
Posted by さなぼ at 2013年03月31日 22:38
こんばんわ~~タカさん^^

おもろいですね^^
そこか~~って!!

修行に励んでますね♪
あまりに上手になり過ぎて私を置いていかないで
くださいよ~~~^^
Posted by daisan at 2013年03月31日 22:59
tuituiさん おはよ〜^^

ご期待にお応え出来たでしょうか^^;
車に積みっぱなしだったので、充電し忘れてましたorz

どうも別人だったようで「2号」にしときました(爆)
海にいっただけで、心の充電できますよ〜〜〜^^/
Posted by タカさん at 2013年04月01日 09:57
さなぼさん おはよ〜^^

正解がわからないドM釣行はただの変態釣行でしたorz

ヘッドライト車に積んだままだったので、
充電できてませんでした^^;

まぁ、帰るきっかけができて良かったのですが、
もう少しやりたかった(涙)
Posted by タカさん at 2013年04月01日 10:00
daisan おはよ〜^^

予備の電池はあったんですが、
なんか僕の電池も一緒に切れたみたいで^^;

答えがわからなかったので、修行になってたかどうか
分かりません・・・ご安心を^^/
Posted by タカさん at 2013年04月01日 10:03
こんちは~

答えのない修行・・・・・・・
僕もそれに悩んでる一人です(´;ェ;`)ウゥ・・・
知らず知らずのうちに、癖みたいなのができちゃってて
それに気がつかないだけなのかもしれませんが
お互い早く出口を見つけたいですね(^^;
Posted by えぼえぼ at 2013年04月01日 12:23
電池切れ…何度経験したか^_^;
予備買ってるのに車に取りに戻るとやる気もなくなる…わかります!

近場でそのサイズが安定したら楽しいんですがねぇ
今は海草で満潮付近じゃないと投げる場所無いんですよね(汗)
Posted by 青ヨッシー at 2013年04月01日 12:43
えぼさん こんばんは~^^

自分に合ったやり方が正解なんでしょうが、
僕はまだまだ基本すら出来てないので
悩みが付きません^^;

出口は遠そうですが、色々教えてくださいね~^^/
Posted by タカさん at 2013年04月01日 21:55
徳島からこんばんは~♪
2号さんから出撃の話は聞きました!(笑)
連絡しようと思ったんですが僕のテンションも低かったんで邪魔したらいけないと思って(^^ゞ

どんどん悩みましょーヽ(^o^)丿
きっと何かが見えてくる?
また修業、ご一緒してくださいね!
Posted by san-kun at 2013年04月01日 21:58
青ヨッシーさん こんばんは~^^

充電さぼってたので、あちゃ~でした^^;
予備を使ってまで・・・って感じでしたw

帰りがけに出会った人に話を聞くと、
早い時間には内側でもう少し大きいサイズが
ぽちぽつ釣れたようですorz
Posted by タカさん at 2013年04月01日 22:00
san-kunさん こんばんは~^^

出張お疲れ様です

な~~~んとなく、そんな気がしたので
そろそろ引きあげて、戻りながら寄ろうかと考えてたんですが
いかんせん電池とともに僕のやる気も切れちゃいました^^;

ドMなんで楽しく悩んでますwww
また修行付けてくださいね^^/
Posted by タカさん at 2013年04月01日 22:08
タカさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

初めまして、鱗海です。

出口の見えない修行・・・

僕もメバリングは暗中模索です(^^;

釣れないからいろいろやって、変な癖が付いたみたいです(泣)

これからよろしくです(__)
Posted by 鱗海 at 2013年04月03日 22:34
鱗海さん はじめまして&こんばんは〜^^

・・・ing釣りは奥が深く、正解ってないんでしょうね^^;
だから色んな釣り方がどんどん出てくる
そんな中から自分に合った釣り方を探すのも
面白いところですよね^^

変な癖って、尺メバルを狙って釣っちゃう癖とか(爆)
厳しいと言われる今シーズンなのにすごいですよ〜^^

これからもよろしくお願いしますね^^
Posted by タカさん at 2013年04月04日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正解のない修行釣行・・・^^;
    コメント(14)