2013年04月18日
フロートが楽しい・・・^^
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
相変わらず年度末以上の忙しい日々が続いてますが、
週末の釣行だけを楽しみに仕事がんばってます
さて、やはりメバルの釣果ブログが増えてきましたね~^^
ワーム、プラグ、ボトムワインドそしてカブラと
色んな釣り方ができるのもメバリングの楽しいところ
今日はカブラに欠かせないフロートについて
さて、人生初に購入したフロートはメバトロボール
(写真はスローシンキングSSですが、フロートFも持ってます)
カブラでは試してませんが、とにかく仕掛けがよく絡みました
断面形状が円形に近いのでどうしてもクルクル回ってしまうのが原因かな?
潮の影響もあるかもしれませんね・・・
ぶっ飛びロッカーと同じ状況で使ってないので、あくまで印象です
最近気に行って使ってるのがぶっ飛びロッカー

(こいつは残念ながらロストして、今は限定ピンク色使ってますwww)
さすがウキメーカーが作ったフロートでした
とにかく仕掛けが絡むことが激減
恐らく逆三角形の形とセンターバランスで水中での安定性が抜群なんでしょうね^^
ただ、ぼてっとした形なので、着水時にメバルが逃げそうないい音しちゃいます
そして、先日、えぼさんからこんなフロートを買ったよ~とメールがw
僕も買っちゃいましたwww
TICTのM-フロート

ぶっ飛びロッカーに満足してたのと、形的にクルクル回って仕掛けが絡みそうだったので
「僕には必要ないです~」と返信してたのですが
裏面の説明をみると、回らないらしいw
太い方がカブラ側なので飛距離もでそうですね
そして決め手は高輝度畜光システム
光らせてみると・・・

ケミを付けてるような明るさ^^
闇磯でやってるのでこれはありがたい
シモリにラインが巻かれて冷や汗かいたことが何度もあったんで、
フロートの位置が確認できれば助かります
釣り手には優しいですが、明るさがどこまで釣果に影響するか?
こればっかりは使ってみないと分かりません
購入した日曜日に使いたかったんですが、夜に雷と雨で断念
今週末にでも試してみます^^/
ちなみに最近フロートを改編したFシステムが雑誌でも取り上げられてますが、
僕はオーソドックスに中通しで使ってます^^
カブラを自然に流せて表層、中層、ボトム思いのまま???
しかもアタリも取りやすい???・・・と思ってますw
でもこんな記事を書いておきながら、JH単体にワームが一番楽しかったりしますw
アジ釣りたいなぁ(核爆)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

本日もご訪問ありがとうございます

相変わらず年度末以上の忙しい日々が続いてますが、
週末の釣行だけを楽しみに仕事がんばってます

さて、やはりメバルの釣果ブログが増えてきましたね~^^
ワーム、プラグ、ボトムワインドそしてカブラと
色んな釣り方ができるのもメバリングの楽しいところ
今日はカブラに欠かせないフロートについて

さて、人生初に購入したフロートはメバトロボール

(写真はスローシンキングSSですが、フロートFも持ってます)
カブラでは試してませんが、とにかく仕掛けがよく絡みました

断面形状が円形に近いのでどうしてもクルクル回ってしまうのが原因かな?
潮の影響もあるかもしれませんね・・・
ぶっ飛びロッカーと同じ状況で使ってないので、あくまで印象です

最近気に行って使ってるのがぶっ飛びロッカー

(こいつは残念ながらロストして、今は限定ピンク色使ってますwww)
さすがウキメーカーが作ったフロートでした
とにかく仕掛けが絡むことが激減

恐らく逆三角形の形とセンターバランスで水中での安定性が抜群なんでしょうね^^
ただ、ぼてっとした形なので、着水時にメバルが逃げそうないい音しちゃいます

そして、先日、えぼさんからこんなフロートを買ったよ~とメールがw
僕も買っちゃいましたwww
TICTのM-フロート

ぶっ飛びロッカーに満足してたのと、形的にクルクル回って仕掛けが絡みそうだったので
「僕には必要ないです~」と返信してたのですが

裏面の説明をみると、回らないらしいw
太い方がカブラ側なので飛距離もでそうですね
そして決め手は高輝度畜光システム
光らせてみると・・・

ケミを付けてるような明るさ^^
闇磯でやってるのでこれはありがたい

シモリにラインが巻かれて冷や汗かいたことが何度もあったんで、
フロートの位置が確認できれば助かります
釣り手には優しいですが、明るさがどこまで釣果に影響するか?
こればっかりは使ってみないと分かりません
購入した日曜日に使いたかったんですが、夜に雷と雨で断念

今週末にでも試してみます^^/
ちなみに最近フロートを改編したFシステムが雑誌でも取り上げられてますが、
僕はオーソドックスに中通しで使ってます^^
カブラを自然に流せて表層、中層、ボトム思いのまま???
しかもアタリも取りやすい???・・・と思ってますw
でもこんな記事を書いておきながら、JH単体にワームが一番楽しかったりしますw
アジ釣りたいなぁ(核爆)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

Posted by TAKAさん at 06:35│Comments(10)
│メバリング
この記事へのコメント
おはよーございます♪タカさん。
フロート、オススメですね(^-^)
そんなに勧められたら買うしかないですね♪
磯では重宝するんでしょうね。
魔界。。。行ってきます(*^^*)
フロート、オススメですね(^-^)
そんなに勧められたら買うしかないですね♪
磯では重宝するんでしょうね。
魔界。。。行ってきます(*^^*)
Posted by daisan at 2013年04月18日 08:00
daisan おはよ〜^^
フロート1個は持っておいた方がいいと思います^^
今回みたいにフロートでしか勝負出来ないポイントもありますし、
スローに誘う必要があるばあいもあるでしょうしね
弱点は仕掛けを作るのが面倒^^;
フロート1個は持っておいた方がいいと思います^^
今回みたいにフロートでしか勝負出来ないポイントもありますし、
スローに誘う必要があるばあいもあるでしょうしね
弱点は仕掛けを作るのが面倒^^;
Posted by タカさん at 2013年04月18日 09:38
それ良いらしいですね。
私も買ってみよ(^-^)
今週は釣り行けそうなんですか日曜は朝から結婚式…
のんびり釣りする時間が欲しい( ´△`)
私も買ってみよ(^-^)
今週は釣り行けそうなんですか日曜は朝から結婚式…
のんびり釣りする時間が欲しい( ´△`)
Posted by 青ヨッシー at 2013年04月18日 12:24
青ヨッシーさん こんばんは~^^
確かによさそうな臭いがプンプンしてますねw
闇磯でフロートの位置が手元であっても確認できるのがうれいいです^^
重心も後ろにあって、ぶっとんでいきそうです~~~
青ヨッシーさんは若いんだから大丈夫っす^^/
確かによさそうな臭いがプンプンしてますねw
闇磯でフロートの位置が手元であっても確認できるのがうれいいです^^
重心も後ろにあって、ぶっとんでいきそうです~~~
青ヨッシーさんは若いんだから大丈夫っす^^/
Posted by タカさん at 2013年04月18日 22:16
アタシもぶっ飛びロッカー買っちゃいました。ssの7gだっけ?
限定のピンク。
とはいってもメバル用じゃなくてアジ用に、なんだけど。
ブレイクキツくて表層しか狙えない場所で使ってみようかと…。
メバルで使うのが正解なんだろうけど、宇和島、メバルいんのかぁ?
いや、居るんだろうけどほとんど釣ったことないす。
限定のピンク。
とはいってもメバル用じゃなくてアジ用に、なんだけど。
ブレイクキツくて表層しか狙えない場所で使ってみようかと…。
メバルで使うのが正解なんだろうけど、宇和島、メバルいんのかぁ?
いや、居るんだろうけどほとんど釣ったことないす。
Posted by PEARL at 2013年04月18日 22:27
こんばんはー
藻もけっこう生えてきましたねー
今年は今までスルーしてきた
ドシャロー藻場を攻めてみようと
ぶっ飛びロッカー買ってたんですが
未だ出番なし!
今週末でも行きたいなと思っています。
Fシステム魅力的ですが
藻場を直接撃つのが怖いデス
藻に絡みそうで(^_^;)
藻もけっこう生えてきましたねー
今年は今までスルーしてきた
ドシャロー藻場を攻めてみようと
ぶっ飛びロッカー買ってたんですが
未だ出番なし!
今週末でも行きたいなと思っています。
Fシステム魅力的ですが
藻場を直接撃つのが怖いデス
藻に絡みそうで(^_^;)
Posted by さなぼ at 2013年04月18日 23:34
PEARLさん おはよ〜ございます^^
キャロと同様にSSは僕の腕では
まだまだ使いこなせないんですよね〜^^;
リグの位置がイマイチ掴めませんorz
南の方は瀬戸内より水深があるんですよね?
さらに僕にはハードルが高そうです
南の方で釣果をだされてる方を尊敬します^^;
キャロと同様にSSは僕の腕では
まだまだ使いこなせないんですよね〜^^;
リグの位置がイマイチ掴めませんorz
南の方は瀬戸内より水深があるんですよね?
さらに僕にはハードルが高そうです
南の方で釣果をだされてる方を尊敬します^^;
Posted by タカさん at 2013年04月19日 09:24
さなぼさん おはよ〜ございます^^
ドシャロー・・・
こんな時はフロートとさなぼさん特性カブラのの出番ですYO!
使ってないの?
「今でしょ!」(爆)
Fシステム詳しく知らないのですが、
誘導式をなぜに固定式っぽくするんですかね?
リグを組みやすいからでしょうか???
ドシャロー・・・
こんな時はフロートとさなぼさん特性カブラのの出番ですYO!
使ってないの?
「今でしょ!」(爆)
Fシステム詳しく知らないのですが、
誘導式をなぜに固定式っぽくするんですかね?
リグを組みやすいからでしょうか???
Posted by タカさん at 2013年04月19日 09:28
お久しぶりです!
Mフロート気になってます。
でもTICTは高いんで、
そこんとこが気になります。
メバトロ使ってますが絡んだことはないですね~
蓄光ですが、Mフロートの方が、
体積があるんで見やすいかもですね。
Mフロート気になってます。
でもTICTは高いんで、
そこんとこが気になります。
メバトロ使ってますが絡んだことはないですね~
蓄光ですが、Mフロートの方が、
体積があるんで見やすいかもですね。
Posted by かまちゃん
at 2013年04月19日 12:29

かまちゃん おかえり〜^^
確かに少し高めですねぇ^^;
蓄光の分だと思ってます!
使ってみるの楽しみです^^/
メバトロは多分仕掛けのバランスが
あってなかったんだと思いますよw
確かに少し高めですねぇ^^;
蓄光の分だと思ってます!
使ってみるの楽しみです^^/
メバトロは多分仕掛けのバランスが
あってなかったんだと思いますよw
Posted by タカさん at 2013年04月19日 13:40