2013年06月04日
実力?事故?・・・エギで春イカ初ゲット〜^^
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
6月の仕事始め
気合い入れて乗り切っちゃいましょうね
さて雨中での超ドM釣行を決行しポイントまで着いたのですが、
少し時間を巻き戻し〜www
PEにフロロに・・・色んなラインがあるけれど、
san-kunさんのラインは狙った獲物は外さない^^
「佐田岬の真ん中から松山までキャストして、夜中に90kgの超大物を釣り上げる」
そんな夢のLINEに僕も躊躇なくリアクションバイトwww
リアクションバイトしたはいいものの・・・何を釣りに行くんだっけ?

アジ?メバル?それともアオリ?
どれも厳しいけど、どれも狙えるんで、3種類のタックルが必要?
・・・・・・・と思うも、リールが1つ足りない
10フリームス2506があるにはあるんだけど、スプールにライン巻いてないし
出した結論はタックル2つ
アジング用に月下美人AGS610L-S+09レアニウム2500S+アジングマスター0.4号
メバル兼エギング用にブリーデン85PE Spe+10セルテート2506H+PE0.3号
一向に雨が止む気配ないので無理せず伊方周辺の近場ポイントへ
(伊方を近いと感じるおバカな二人www)

(san-kunさん写真拝借します・・・いつ激写したんですか?w)
そして、最初に選択した釣りは・・・なんと超苦手なエギング(爆)
比較的簡単とされる秋イカでさえ苦手と感じる僕^^;
秋イカなら1日で2桁は余裕の猛者さんたちが多い中・・・・・
僕は1シーズンで片手以下ですから(爆)
だから春イカは活きアジ使ったヤエンオンリー
アジを散歩させてる暇な時間ですら・・・エギングしませんw
でも何事も経験
深く考えずにレインを着込み準備開始w
タックルはブリーデン85PE Special(爆)
ルアーは20gまで扱えるので、
無茶なしゃくりはできませんが3号エギぐらいなら大丈夫でしょうw
1.5gのJHから扱える便利なロッドです ^^
まずはガイドにPEラインを通そうとしますが、
ガイドの雨しずくにPEラインがくっついて、ラインがなかなか通せません(汗)
雨の中って準備すら大変ですね
リーダーを結束し、スナップ付けて、適当にエギをチョイスし、
ようやく、お待ちかねのファーストキャスト!
軽い追い風とPE0.3号(笑)の細糸効果で、
軽めのキャストでも3号エギが気持ちよ〜くすっ飛んでいきます Σ(゚ロ゚」)」オォォォ
ボトムまで沈めて、ラインスラッグとって、
無理のない程度にシャクシャクシャク
そしてフォー・・・ル・・・させ・・・てる途中から沈んでいきませんが???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
隣のsan-kunさんに「きちゃった・み・た・い
」と報告w
かなり沖で墨を吐いてイカが暴れ、グィ~~~ンと楽しませてくれます ^^/
立ち位置の関係でギャフ入れは僕が、
引き上げはsan-kunさんにお願いして無事にゲット

写真を撮りまくりたかったんですが、いかんせんこの雨
この一枚だけでご勘弁 ^^;
現地で700〜800gぐらいかなぁ〜と話してたんですが、自宅計測で705g
その後、一度フォール中にティップが持ち込まれ、
イカ?藻?って感じのよくわからないアタリがありましたが、それっきり
降りしきる雨の中、2時間ほどシャクリ続けましたが
雨も激しくなってきたので終了
雨の中ではランガンするのも大変ですが、
まだまだ時間は早いので豆アジポイントへ第2Rに向かいます
その様子はまた次回の記事に(汗)
初物尽くしで思い出に残る超ドM釣行 第1R:エギング編
最初から雨の中の釣行
初の春エギングで春イカ
しかも、ファーストキャストのファーストアクション
あっ・・・忘れてました・・・もう1つの「初もの」
実は写真に写ってるPROXアームのギャフによる

初じめての~~~ギャフ入れ (*´ω`*)パチパチパチパチ
・・・・・
・・・
・
san-kunさんのギャフ、
僕が入魂させちゃいました (๑´ڡ`๑) テヘペロ
まぁsan-kunさんは「事故、事故」って認めてくれてないので、「入魂」ではないってことでwww
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

やっぱりあれば便利ですね〜^^
san-kunさんはPPOXアーム6mと第一精工ギャフを組合せ
85PE SpecialがHouri-Islandバージョンで進化^^
本日もご訪問ありがとうございます

6月の仕事始め
気合い入れて乗り切っちゃいましょうね

さて雨中での超ドM釣行を決行しポイントまで着いたのですが、
少し時間を巻き戻し〜www
PEにフロロに・・・色んなラインがあるけれど、
san-kunさんのラインは狙った獲物は外さない^^
「佐田岬の真ん中から松山までキャストして、夜中に90kgの超大物を釣り上げる」
そんな夢のLINEに僕も躊躇なくリアクションバイトwww
リアクションバイトしたはいいものの・・・何を釣りに行くんだっけ?


アジ?メバル?それともアオリ?
どれも厳しいけど、どれも狙えるんで、3種類のタックルが必要?
・・・・・・・と思うも、リールが1つ足りない

10フリームス2506があるにはあるんだけど、スプールにライン巻いてないし

出した結論はタックル2つ

アジング用に月下美人AGS610L-S+09レアニウム2500S+アジングマスター0.4号
メバル兼エギング用にブリーデン85PE Spe+10セルテート2506H+PE0.3号
一向に雨が止む気配ないので無理せず伊方周辺の近場ポイントへ
(伊方を近いと感じるおバカな二人www)

(san-kunさん写真拝借します・・・いつ激写したんですか?w)
そして、最初に選択した釣りは・・・なんと超苦手なエギング(爆)
比較的簡単とされる秋イカでさえ苦手と感じる僕^^;
秋イカなら1日で2桁は余裕の猛者さんたちが多い中・・・・・
僕は1シーズンで片手以下ですから(爆)
だから春イカは活きアジ使ったヤエンオンリー
アジを散歩させてる暇な時間ですら・・・エギングしませんw
でも何事も経験
深く考えずにレインを着込み準備開始w
タックルはブリーデン85PE Special(爆)
ルアーは20gまで扱えるので、
無茶なしゃくりはできませんが3号エギぐらいなら大丈夫でしょうw
1.5gのJHから扱える便利なロッドです ^^
まずはガイドにPEラインを通そうとしますが、
ガイドの雨しずくにPEラインがくっついて、ラインがなかなか通せません(汗)
雨の中って準備すら大変ですね

リーダーを結束し、スナップ付けて、適当にエギをチョイスし、
ようやく、お待ちかねのファーストキャスト!
軽い追い風とPE0.3号(笑)の細糸効果で、
軽めのキャストでも3号エギが気持ちよ〜くすっ飛んでいきます Σ(゚ロ゚」)」オォォォ
ボトムまで沈めて、ラインスラッグとって、
無理のない程度にシャクシャクシャク
そしてフォー・・・ル・・・させ・・・てる途中から沈んでいきませんが???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
隣のsan-kunさんに「きちゃった・み・た・い

かなり沖で墨を吐いてイカが暴れ、グィ~~~ンと楽しませてくれます ^^/
立ち位置の関係でギャフ入れは僕が、
引き上げはsan-kunさんにお願いして無事にゲット


写真を撮りまくりたかったんですが、いかんせんこの雨

この一枚だけでご勘弁 ^^;
現地で700〜800gぐらいかなぁ〜と話してたんですが、自宅計測で705g

その後、一度フォール中にティップが持ち込まれ、
イカ?藻?って感じのよくわからないアタリがありましたが、それっきり

降りしきる雨の中、2時間ほどシャクリ続けましたが
雨も激しくなってきたので終了
雨の中ではランガンするのも大変ですが、
まだまだ時間は早いので豆アジポイントへ第2Rに向かいます

その様子はまた次回の記事に(汗)
初物尽くしで思い出に残る超ドM釣行 第1R:エギング編

最初から雨の中の釣行
初の春エギングで春イカ
しかも、ファーストキャストのファーストアクション
あっ・・・忘れてました・・・もう1つの「初もの」
実は写真に写ってるPROXアームのギャフによる
初じめての~~~ギャフ入れ (*´ω`*)パチパチパチパチ
・・・・・
・・・
・
san-kunさんのギャフ、
僕が入魂させちゃいました (๑´ڡ`๑) テヘペロ
まぁsan-kunさんは「事故、事故」って認めてくれてないので、「入魂」ではないってことでwww
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

やっぱりあれば便利ですね〜^^
![]() 第一精工 オートキングギャフ 500 |
san-kunさんはPPOXアーム6mと第一精工ギャフを組合せ
![]() 【お買い得商品】プロックス(PROX) ネット・ギャフプロックス(PROX) ホルダーアームSE 600 600... |
![]() 大物アオリイカ・遠征対応ギャフ!★第一精工★【オートキングギャフ XS】 4725 ブラック |
85PE SpecialがHouri-Islandバージョンで進化^^
Posted by TAKAさん at 06:30│Comments(14)
│アオリイカ
この記事へのコメント
おはようございます。タカさん。^^
サクッと春イカ釣っちゃって~~^^
おまけにsan-kunのギャフでサクッと!!
楽しそうなドM釣行でしたね♪
ん~~。やっぱり事故ですかね~~~(笑)
サクッと春イカ釣っちゃって~~^^
おまけにsan-kunのギャフでサクッと!!
楽しそうなドM釣行でしたね♪
ん~~。やっぱり事故ですかね~~~(笑)
Posted by daisan at 2013年06月04日 07:05
タカさん、こんちくは(-゜3゚)ノ
ナイスな春イカ、捕獲おめでとうございます〜
運も実力のうちですよ(^-^)b
ギャフの墨付け、きっと悔しかったんでしょう( ´艸`)
第2RもドMだったみたいでしたが、なかなか楽しめたみたいで(^^;
アップを楽しみに待ってます(^^)
ナイスな春イカ、捕獲おめでとうございます〜
運も実力のうちですよ(^-^)b
ギャフの墨付け、きっと悔しかったんでしょう( ´艸`)
第2RもドMだったみたいでしたが、なかなか楽しめたみたいで(^^;
アップを楽しみに待ってます(^^)
Posted by 鱗海 at 2013年06月04日 10:42
daisan こんちは〜^^
あまりの事で何が起こったのか・・・
そう考えると、事故って認めてる様なものですね(爆)
正直僕の腕じゃ、事故でもないと春イカはつれません^^;
ただギャフは、本当に申し訳なかったです(汗)
あまりの事で何が起こったのか・・・
そう考えると、事故って認めてる様なものですね(爆)
正直僕の腕じゃ、事故でもないと春イカはつれません^^;
ただギャフは、本当に申し訳なかったです(汗)
Posted by タカさん at 2013年06月04日 13:54
鱗海さん こんちは〜^^
いやいや、完全に事故ですよwww
僕もびっくりしましたもん^^;
第2Rはドラマもなく終りましたよ・・・多分w
いやいや、完全に事故ですよwww
僕もびっくりしましたもん^^;
第2Rはドラマもなく終りましたよ・・・多分w
Posted by タカさん at 2013年06月04日 13:59
こんにちは
釣行お疲れさんでありんす♪
ナイスアオリゲットおめでとう(^▽^)ゴザイマース
それもsan-kunさんの処女ギャフとはやりますね~~(・∀・)ニヤニヤ
雨でやりにくいでしょうけど、釣れると最高っすね(*^ー゚)b
釣行お疲れさんでありんす♪
ナイスアオリゲットおめでとう(^▽^)ゴザイマース
それもsan-kunさんの処女ギャフとはやりますね~~(・∀・)ニヤニヤ
雨でやりにくいでしょうけど、釣れると最高っすね(*^ー゚)b
Posted by 歌長 at 2013年06月04日 16:25
こんにちはー
春イカおめでとうございます。
私も春イカ 初ゲットは大雨の中でした。
多分 警戒心がとけて活性が高くなるんだと思います。
san-kunさんの新品ギャフを中古にしてしまいましたね(^-^)
春イカおめでとうございます。
私も春イカ 初ゲットは大雨の中でした。
多分 警戒心がとけて活性が高くなるんだと思います。
san-kunさんの新品ギャフを中古にしてしまいましたね(^-^)
Posted by さなぼ at 2013年06月04日 18:17
歌長さん こんばんは~^^
ありがとうございま~す♪
san-kunさんには申し訳なかったですが、
ギャフ入れは僕がしたので、
san-kunさんはまだ入魂していないってことに・・・ ( -o-)y-~~~ダメ???
ありがとうございま~す♪
san-kunさんには申し訳なかったですが、
ギャフ入れは僕がしたので、
san-kunさんはまだ入魂していないってことに・・・ ( -o-)y-~~~ダメ???
Posted by タカさん at 2013年06月04日 20:34
さなぼさん こんばんは~^^
イカもそうなんですかね?
だとしたら雨もいいことするんですねw
確かに青物系では雨に打たれた海面がベイトのライズを演出して、
青物の活性があがるってのは聞いたことあります~^^
今回の経験があるので、
多少の雨なら・・・へっちゃらです(嘘w)
イカもそうなんですかね?
だとしたら雨もいいことするんですねw
確かに青物系では雨に打たれた海面がベイトのライズを演出して、
青物の活性があがるってのは聞いたことあります~^^
今回の経験があるので、
多少の雨なら・・・へっちゃらです(嘘w)
Posted by タカさん at 2013年06月04日 20:39
こんばんは~
ナイス烏賊様GET!おめでとうございます♪
僕のギャフも良い墨付いたって思ってますよ~^^
あの時は超~~悔しかったですが!(爆)
実力か?事故か?
また試しに行きましょう!^^v
ナイス烏賊様GET!おめでとうございます♪
僕のギャフも良い墨付いたって思ってますよ~^^
あの時は超~~悔しかったですが!(爆)
実力か?事故か?
また試しに行きましょう!^^v
Posted by san-kun
at 2013年06月04日 21:42

san-kunさん こんばんは~^^
あざ~っすw
僕が準備にもたついてる間にsan-kunさんがしゃくってくれて、
イカのスイッチを入れておいてくれたんですよね?(爆)
完全に事故です^^;
けど春イカエギングの楽しみを味わえていい経験になりました!
またね~~~^^/
あざ~っすw
僕が準備にもたついてる間にsan-kunさんがしゃくってくれて、
イカのスイッチを入れておいてくれたんですよね?(爆)
完全に事故です^^;
けど春イカエギングの楽しみを味わえていい経験になりました!
またね~~~^^/
Posted by タカさん at 2013年06月04日 22:15
春烏賊いいなぁ~(^-^)
釣りたいなぁ~
私もエギング歴こそ長いですが苦手です。
ヤエンやりたいけど生きアジが面倒そうでやれてません^_^;
釣りたいなぁ~
私もエギング歴こそ長いですが苦手です。
ヤエンやりたいけど生きアジが面倒そうでやれてません^_^;
Posted by ヨッシー at 2013年06月05日 12:25
良いイカですね☆
エギングでゲットお見事です!
エギングでゲットお見事です!
Posted by かりめろ
at 2013年06月05日 22:18

ヨッシーさん こんばんは~^^
なんとか初ゲットでしたw
確かにヤエンはアジの調達が面倒ですよね・・・
ランガンも出来ないですし^^
この前エギングして明るいうちなら楽しいかも?
と少し前向きな気持ちになりました^^;
現金なもんです(爆)
なんとか初ゲットでしたw
確かにヤエンはアジの調達が面倒ですよね・・・
ランガンも出来ないですし^^
この前エギングして明るいうちなら楽しいかも?
と少し前向きな気持ちになりました^^;
現金なもんです(爆)
Posted by タカさん at 2013年06月05日 22:19
かりめろくん こんにちは〜^^
「事故」的ですが、
今後につながる一杯でした^^
今後はヤエンの横でエギングしてみようと思ってますwww
「事故」的ですが、
今後につながる一杯でした^^
今後はヤエンの横でエギングしてみようと思ってますwww
Posted by タカさん at 2013年06月06日 14:57