2013年07月03日
釣行にあると便利なグッズ・・・その1^^
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてゼンゴにも相手にしてもらえなかった僕たち
朝マズメの伊予灘エギングに備え、ポイント近くの漁港までプチ移動
ちょこっと腹ごしらえをして仮眠をして、地磯へ
やっぱ地磯は漁港と違って雰囲気あって気持ちいいですね〜
潮もいい感じに効いてます

ラパラ 五目ジグ12gが付いてますが・・・気にしない気にしない(笑)
磯の上で朝寝をしてみたりw
途中daisanの「デカイカ〜」って叫びが聞こえましたが、何事もなく平和な時間でした(爆)
そうそう^^
今回は釣行前から朝のエギングが決まってたので、カップ麺を用意しておきました

念のため3個持っていったんですが、
食べ盛りなdaisanは「2個食べる〜〜〜」って聞きません
外で食べるカップラーメンってほんと美味しいです
そして、お湯を沸かしてる間、daisanはバーナーに興味津々^^
あれっ? キャンパーじゃなかったっけ?www
イワタニ・ カセットガスジュニアバーナー CB-JRB-2
僕も知り合いが使ってたのを見て購入したんですが、文句無しでいいですね
高性能の本格的なバーナーもたくさんありますが、ちょっとしたアウトドア程度ならこれで十分
まずは、コンパクトなサイズ! 収納ケースも付いてます


そして、風よけも兼ねた五徳(鍋を置く台のこと)と脚を広げて・・・

家庭用カセットボンベを差し込んで完了^^
そうなんです!
いいところその2は、家庭用カセットボンベを使うところ d(・∀・○)
本格的なバーナーに使われる高地や寒冷地でも平気なタンク型のガスって、
アウトドア・スポーツショップかネットでしか買えない事ないですか?
夜中にガスの予備がない事に気付いたら、あ〜ら大変
その点、イワタニのバーナーはガス切れになっても、コンビニでもスーパーでも買えるんです!
真冬の波止場でも、西日本最高峰の石鎚山山頂でも普通に使えます ヽ( ´∀`)ノワッショイ
ちなみに推奨カセットボンベはミニサイズですが、普通のサイズでも問題なく使ってます
いいところその3は、値段が安いw d(・∀・○)
欲しくなったでしょ〜〜〜?w
そして、お湯を沸かすのに欠かせないのがケトル
これは家のヤカンを使えばいいですよ〜^^
ただ家のヤカンを外に持っていくのはチョット・・・
かさ張るし・・・
蓋が外れてカラカラいうの嫌だ・・・
そんな悩みを解消したければ、ぜひシリコンで作られたポップアップケトルをお勧めします
胴部分はシリコンスチーマーの素材で作られたケトル
こんな感じでコンパクトに収納

使用時にはジャバラを引っ張りだして、1Lのヤカンに変身w

通常サイズのカップ麺3個を一度で作れますwww
底はステンレスで直火もIHもOK!
ただ胴体部分に炎がかかればOUTなんでご注意をw
(イワタニのバーナーで出力を最大にしても、ケトルの胴体まで炎が飛び出す事はありません)
釣り場で、キャンプで、登山で、花見で・・・
ちょっとお茶やコーヒーが飲みたい
ちょっとカップ麺が食べたい
大活躍間違い無しです
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^

ただし僕の周りはオールインワンのジェットボイル派ばかりw
冬山OK、ケトルも付属、ケトルを外せばお鍋もいける!
そりゃぁ〜〜〜憧れますwww



本日もご訪問ありがとうございます

さてゼンゴにも相手にしてもらえなかった僕たち
朝マズメの伊予灘エギングに備え、ポイント近くの漁港までプチ移動

ちょこっと腹ごしらえをして仮眠をして、地磯へ
やっぱ地磯は漁港と違って雰囲気あって気持ちいいですね〜
潮もいい感じに効いてます


ラパラ 五目ジグ12gが付いてますが・・・気にしない気にしない(笑)
磯の上で朝寝をしてみたりw
途中daisanの「デカイカ〜」って叫びが聞こえましたが、何事もなく平和な時間でした(爆)
そうそう^^
今回は釣行前から朝のエギングが決まってたので、カップ麺を用意しておきました


念のため3個持っていったんですが、
食べ盛りなdaisanは「2個食べる〜〜〜」って聞きません

外で食べるカップラーメンってほんと美味しいです

そして、お湯を沸かしてる間、daisanはバーナーに興味津々^^
あれっ? キャンパーじゃなかったっけ?www
イワタニ・ カセットガスジュニアバーナー CB-JRB-2
![]() 【お買い得商品】イワタニ産業(Iwatani) シングルコンロイワタニ産業(Iwatani) イワタニカセッ... |
僕も知り合いが使ってたのを見て購入したんですが、文句無しでいいですね

高性能の本格的なバーナーもたくさんありますが、ちょっとしたアウトドア程度ならこれで十分
まずは、コンパクトなサイズ! 収納ケースも付いてます
そして、風よけも兼ねた五徳(鍋を置く台のこと)と脚を広げて・・・
家庭用カセットボンベを差し込んで完了^^
そうなんです!
いいところその2は、家庭用カセットボンベを使うところ d(・∀・○)
本格的なバーナーに使われる高地や寒冷地でも平気なタンク型のガスって、
アウトドア・スポーツショップかネットでしか買えない事ないですか?
夜中にガスの予備がない事に気付いたら、あ〜ら大変

その点、イワタニのバーナーはガス切れになっても、コンビニでもスーパーでも買えるんです!
真冬の波止場でも、西日本最高峰の石鎚山山頂でも普通に使えます ヽ( ´∀`)ノワッショイ
ちなみに推奨カセットボンベはミニサイズですが、普通のサイズでも問題なく使ってます
いいところその3は、値段が安いw d(・∀・○)
欲しくなったでしょ〜〜〜?w
そして、お湯を沸かすのに欠かせないのがケトル
これは家のヤカンを使えばいいですよ〜^^
ただ家のヤカンを外に持っていくのはチョット・・・
かさ張るし・・・
蓋が外れてカラカラいうの嫌だ・・・
そんな悩みを解消したければ、ぜひシリコンで作られたポップアップケトルをお勧めします

![]() 折りたためるシリコンケトル・IH・直火もOK折りたためるシリコンケトル ポップアップケトル |
胴部分はシリコンスチーマーの素材で作られたケトル
こんな感じでコンパクトに収納
使用時にはジャバラを引っ張りだして、1Lのヤカンに変身w
通常サイズのカップ麺3個を一度で作れますwww
底はステンレスで直火もIHもOK!
ただ胴体部分に炎がかかればOUTなんでご注意をw
(イワタニのバーナーで出力を最大にしても、ケトルの胴体まで炎が飛び出す事はありません)
釣り場で、キャンプで、登山で、花見で・・・
ちょっとお茶やコーヒーが飲みたい
ちょっとカップ麺が食べたい
大活躍間違い無しです

本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^

ただし僕の周りはオールインワンのジェットボイル派ばかりw
冬山OK、ケトルも付属、ケトルを外せばお鍋もいける!
そりゃぁ〜〜〜憧れますwww
![]() スタイリッシュで機能的 オールインワンクッカー☆【あす楽】 ジェットボイル | ジェットボイ... |
Posted by TAKAさん at 12:00│Comments(10)
│便利シリーズ
この記事へのコメント
Popなピンクがカワイイ!
Posted by pearl at 2013年07月03日 12:18
タカさん、こんちは(-゜3゚)ノ
早朝エギングしてたんだ(笑)
釣果アップが無いところをみると〇〇っ〇のかな?(^^;
真冬の釣行時は家庭用カセットコンロを使っているんですが、持ち運びが大変なんで、そのコンロ便利そうですね(^-^)b
ヤカンもそんな物があったんですね。
勉強になります..._〆(゜▽゜*)
あぁ、真夏の深夜の堤防でプチ宴会になりそう(爆)
海で食べるカップラーメン最高ヽ(´∀`)ノワッショイ
早朝エギングしてたんだ(笑)
釣果アップが無いところをみると〇〇っ〇のかな?(^^;
真冬の釣行時は家庭用カセットコンロを使っているんですが、持ち運びが大変なんで、そのコンロ便利そうですね(^-^)b
ヤカンもそんな物があったんですね。
勉強になります..._〆(゜▽゜*)
あぁ、真夏の深夜の堤防でプチ宴会になりそう(爆)
海で食べるカップラーメン最高ヽ(´∀`)ノワッショイ
Posted by 鱗海 at 2013年07月03日 13:50
こんにちは
便利でありんすね♪
ケトル可愛い((((*´ー`) あ~ん♪
家庭用のボンベ使えるのいいですね~
冬場の釣行に幸せ感じるホットなアイテムですね^^
daisan食いしん坊~私も2個派かも(*/∇\*)キャ
便利でありんすね♪
ケトル可愛い((((*´ー`) あ~ん♪
家庭用のボンベ使えるのいいですね~
冬場の釣行に幸せ感じるホットなアイテムですね^^
daisan食いしん坊~私も2個派かも(*/∇\*)キャ
Posted by 歌長 at 2013年07月03日 14:19
ウヒョォォォォォ!!
めっちゃいいじゃないですか!
ガスコンロでやっても風が強くていつの間にか火が消えてたり
ヤカンも小さいのしかないし(笑)
かと言って本格的なコンロはいらない時には
コンパクトだしぴったりですね!
タカさんのブログには来るたび物欲を
あらゆるところからつつかれるので困りますwww
めっちゃいいじゃないですか!
ガスコンロでやっても風が強くていつの間にか火が消えてたり
ヤカンも小さいのしかないし(笑)
かと言って本格的なコンロはいらない時には
コンパクトだしぴったりですね!
タカさんのブログには来るたび物欲を
あらゆるところからつつかれるので困りますwww
Posted by かまちゃん
at 2013年07月03日 18:45

peralさん こんばんは~^^
選択肢がなかったのもあるんですがねw
まぁ、気にいって使ってます^^
選択肢がなかったのもあるんですがねw
まぁ、気にいって使ってます^^
Posted by タカさん at 2013年07月03日 20:51
鱗海さん こんばんは~^^
とりあえずしゃくりましたよw
5投してポッキンです・・・広い海は苦手です^^;
家庭用コンロは火が弱いし、
風もあったらお湯も沸かせないでしょ(経験済み)w
こいつはイケます!
余りにも強い時は体で防げばいいし(爆)
夜釣りも楽しくなくっちゃねw
とりあえずしゃくりましたよw
5投してポッキンです・・・広い海は苦手です^^;
家庭用コンロは火が弱いし、
風もあったらお湯も沸かせないでしょ(経験済み)w
こいつはイケます!
余りにも強い時は体で防げばいいし(爆)
夜釣りも楽しくなくっちゃねw
Posted by タカさん at 2013年07月03日 20:56
歌長さん こんばんは~^^
2個逝っちゃいますかwww
釣り友は、残ったスープにおにぎり入れて、
雑炊的に楽しんでます^^
釣り場のラーメンって最高です!
2個逝っちゃいますかwww
釣り友は、残ったスープにおにぎり入れて、
雑炊的に楽しんでます^^
釣り場のラーメンって最高です!
Posted by タカさん at 2013年07月03日 20:59
かまちゃん こんばんは~^^
結構、秘孔突いちゃいましたかwww
ガスコンロは風に弱くて火力が分散するので、
お湯を沸かすのも一苦労でしょ?
これはある程度の風ならへっちゃらです!
ここは試験がんばった!ってことで、お父さんにおねだりしましょう(爆)
結構、秘孔突いちゃいましたかwww
ガスコンロは風に弱くて火力が分散するので、
お湯を沸かすのも一苦労でしょ?
これはある程度の風ならへっちゃらです!
ここは試験がんばった!ってことで、お父さんにおねだりしましょう(爆)
Posted by タカさん at 2013年07月03日 21:03
こんばんはー
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
安くていいものですねー
バーナーとケトル
思わず買っちゃいそうです!
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
安くていいものですねー
バーナーとケトル
思わず買っちゃいそうです!
Posted by さなぼ at 2013年07月03日 22:12
さなぼさん おはよ〜^^
バーナーはかさ張らないし、
性能的にも十分だし気に入って使ってます^^
車ならケトルはあるもので代用したらいいと思いますよ
なんにしても、釣りが楽しくなる事間違い無しですw
バーナーはかさ張らないし、
性能的にも十分だし気に入って使ってます^^
車ならケトルはあるもので代用したらいいと思いますよ
なんにしても、釣りが楽しくなる事間違い無しですw
Posted by タカさん at 2013年07月04日 09:38