2013年10月08日
しめる?しめない?・・・ (°σ °)
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてw
またまたイカです
自分でも「アジはどうした?」って感じですが・・・
エギングが楽しいんです(笑)
相変わらず苦手で結果も残せてないのに、不思議なもんです (;^ω^A アセアセ
まぁ、そろそろ良型のアジが出始めたっぽいので、徐々にシフトしていくと思いますw
daisanのご実家で最高のおもてなしを受けてた時のこと・・・
イカは絞めるか?絞めないか?が話題にw
島の方々は絞めない方が多く、daisanが絞めるのを見て不思議がるそうです(笑)
確かにイカは冷蔵庫や冷凍庫で寝かした方が「旨味」が増すので、
絞めずに持ち帰った方が、有る意味「食べごろ」なのかも知れません(僕の勝手な解釈です)
僕はとりあえず絞めてました
うまく締まった時にさっと真っ白になるのが気持ちよくてwww
ってことで、日曜日に釣ったイカはあえて絞めずに持ち帰ることにヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
で、家に帰ってびっくりしたのが、ビニール袋の中 llllll(-ω-;)llllll

写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、墨まみれ(滝汗)
吐き残ってた墨が漏れ出たというよりは、
あきらかに生きてる間に新たに吐いたであろう墨の量
そして墨に含まれる粘液も加わり、ズルズルです(爆)
絞めたイカでも墨は出ますが、量も質も違いました
絞めずに持ち帰ったのは初めてだったので、今回たまたまの偶然かもしれません^^;
けど家での後処理も大変だったので、イカは常に絞めようと思いました (゚∀゚ll)
現地で墨袋とともに内蔵を処理しておくのが一番なんですがね・・・w

肝心の味の方は・・・
食べたのが翌日だったので判別不能 (/∇≦\)アチャ-
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

ピックがもう少し幅広なら言うことなしですが・・・かなり便利です^^/



本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
またまたイカです

自分でも「アジはどうした?」って感じですが・・・
エギングが楽しいんです(笑)
相変わらず苦手で結果も残せてないのに、不思議なもんです (;^ω^A アセアセ
まぁ、そろそろ良型のアジが出始めたっぽいので、徐々にシフトしていくと思いますw
daisanのご実家で最高のおもてなしを受けてた時のこと・・・
イカは絞めるか?絞めないか?が話題にw
島の方々は絞めない方が多く、daisanが絞めるのを見て不思議がるそうです(笑)
確かにイカは冷蔵庫や冷凍庫で寝かした方が「旨味」が増すので、
絞めずに持ち帰った方が、有る意味「食べごろ」なのかも知れません(僕の勝手な解釈です)

僕はとりあえず絞めてました
うまく締まった時にさっと真っ白になるのが気持ちよくてwww
ってことで、日曜日に釣ったイカはあえて絞めずに持ち帰ることにヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
で、家に帰ってびっくりしたのが、ビニール袋の中 llllll(-ω-;)llllll

写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、墨まみれ(滝汗)
吐き残ってた墨が漏れ出たというよりは、
あきらかに生きてる間に新たに吐いたであろう墨の量

そして墨に含まれる粘液も加わり、ズルズルです(爆)
絞めたイカでも墨は出ますが、量も質も違いました
絞めずに持ち帰ったのは初めてだったので、今回たまたまの偶然かもしれません^^;
けど家での後処理も大変だったので、イカは常に絞めようと思いました (゚∀゚ll)
現地で墨袋とともに内蔵を処理しておくのが一番なんですがね・・・w

肝心の味の方は・・・
食べたのが翌日だったので判別不能 (/∇≦\)アチャ-
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

ピックがもう少し幅広なら言うことなしですが・・・かなり便利です^^/
![]() 【メール便可】【メール便可】ジークラック カウボーイピック |
Posted by TAKAさん at 16:15│Comments(6)
│アオリイカ
この記事へのコメント
こんばんわ~タカさん^^;
絞めるかどうか。。。。
そんな所に違いがあったんですね。
地元の方々は、バケツに入れて持ち帰ってすぐに捌くから
問題なかったんですね。
私も全て絞めるようにします。笑
絞めるかどうか。。。。
そんな所に違いがあったんですね。
地元の方々は、バケツに入れて持ち帰ってすぐに捌くから
問題なかったんですね。
私も全て絞めるようにします。笑
Posted by daisan at 2013年10月08日 23:59
私も全部〆てます。
味の違いはわかりません!(笑)
釣り自体久しぶりですが今週は天気も大丈夫そうですね。
味の違いはわかりません!(笑)
釣り自体久しぶりですが今週は天気も大丈夫そうですね。
Posted by ヨッシー at 2013年10月09日 09:38
タカさん、こんちくわ(^3^)/
僕の周りでは、絞める人はあまりいませんね(^^;
魚はきっちり絞めてるのに、不思議です(笑)
烏賊墨は中々厄介ですよね~
ナイロン袋をかじられて墨がダダ漏れになった事がありました(涙)
でも度々面倒なんですよね(爆)
その前に烏賊〆買わなくてはf(^^;
僕の周りでは、絞める人はあまりいませんね(^^;
魚はきっちり絞めてるのに、不思議です(笑)
烏賊墨は中々厄介ですよね~
ナイロン袋をかじられて墨がダダ漏れになった事がありました(涙)
でも度々面倒なんですよね(爆)
その前に烏賊〆買わなくてはf(^^;
Posted by 鱗海 at 2013年10月09日 18:18
daisan こんばんは〜^^
たった1回だけなんで、なんとも言えないけど、
まぁ、イカを奇麗にするのは大変でした ^^;
地元の方々はバケツですか(大笑)
まぁ〆ておく方が無難かな・・・という結論でw
たった1回だけなんで、なんとも言えないけど、
まぁ、イカを奇麗にするのは大変でした ^^;
地元の方々はバケツですか(大笑)
まぁ〆ておく方が無難かな・・・という結論でw
Posted by タカさん at 2013年10月09日 19:54
ヨッシーさん こんばんは〜^^
味が違わないから絞めないパターンもあるんでしょうね^^;
でも何となくでも、絞めておくと安心感ありますよね^^/
週末はなんとか大丈夫そうですね!
僕のクーラーはお盆過ぎからイカしか入ってませんorz
ひと暴れしましょうかねwww
味が違わないから絞めないパターンもあるんでしょうね^^;
でも何となくでも、絞めておくと安心感ありますよね^^/
週末はなんとか大丈夫そうですね!
僕のクーラーはお盆過ぎからイカしか入ってませんorz
ひと暴れしましょうかねwww
Posted by タカさん at 2013年10月09日 19:59
鱗海さん こんちく○(笑)
ありゃ・・・絞めない派ですねw
味は変わらないみたいなので、どっちも有りなんでしょう^^;
ナイロンに穴を開けますか!!!
じゃぁやっぱり、大量の墨は逃走する気満々だったわけだ(汗)
クーラー汚れなくてよかったです^^
絞まった時の白くなる瞬間がたまらないですよwww
ありゃ・・・絞めない派ですねw
味は変わらないみたいなので、どっちも有りなんでしょう^^;
ナイロンに穴を開けますか!!!
じゃぁやっぱり、大量の墨は逃走する気満々だったわけだ(汗)
クーラー汚れなくてよかったです^^
絞まった時の白くなる瞬間がたまらないですよwww
Posted by タカさん at 2013年10月09日 20:03