ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月04日

自分のアジングスタイル・・・修行修行! ^^;

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてwww



daisanとの「八幡浜〜三瓶アジング」で木っ端みじん・・・(´・ω・`)ショボーン




帰りの車の運転中

満足感いっぱいのdaisanの横で、色んなことが脳内を駆け巡る(笑)

で・・・結局、ここなんだよねぇ汗





僕が結果を残してるポイントではdaisanが頭を抱える

daisanが結果を残してるポイントでは僕が頭を抱える






これが全てを物語ってるんじゃないかと (`・ω・´)キリッ

「やれてるつもり」でまだまだ自分のものになっていない「フォールの釣り」汗





師匠のOくんがメバリスト(笑)だったこともあり、

ライトソルトの釣りはメバリングから入りました!

釣り場はもっぱら地磯やテトラ帯、離島がメイン

さすがに「外道」とまではいかないけれど、

「アジ」はメバルの「ついで」的な存在でした (・ ω・A;)アセ




自分自身、アジングを長くやってる様に感じてしまってますが、

アジングロッド Daiwa AGS610S-Lを去年の1月に初めて購入し、

真剣にアジングを初めてからは1年ちょっと汗

まだまだ「横の釣り」が染み付いてます(笑)


僕がなんとかフォールの釣りが人並みに出来る様になったのは、

佐田岬半島付け根の「ゼンゴポイント」のおかげ www


このポイントは「フォールにしか反応しない!」といっても過言ではない印象を持ってます

釣れるアジのサイズは小さいけど、スキルアップにはもってこいの場所でした ^^



また「ゼンゴ狩り」に行かなければ(笑)



ポイントが異なれば居着いてるアジの群れも違うんだから、

アタリの出方も違って当然!

どんな状況にも対応出来る様に、もう一度、初心に帰ろ〜っと チョキ




良き友であり良きライバルでもある daisan!ありがとう ♡(笑)




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ












このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(4)アジング
この記事へのコメント
こんちえも~ん

わかる~
わかるわぁ~
メバル狙いの外道でアジってのがwww
昔は僕もおんなじ!

今じゃ、そのメバルもよう釣りません(涙)
修行あるのみですね♪

素振り頑張りましょう(≧∇≦)b
Posted by tuitui at 2014年04月04日 12:52
tuituiさん こんばんは~^^

おおぉぉ!同士www

メバルに熱くなってましたからね
その後遺症に悩まされてます(笑)
あっ、メバルまで釣れなくなったのも同じですorz

あとどれくらい素振りすればいいんでしょうか(爆)
Posted by タカさん at 2014年04月04日 23:45
こんな深夜にこんばんわ~ タカさん^^

修行の意味が分かって お互い次のステップですね^^
そして また壁がね~~笑

今週末の雨が憎らしいですね 修行に行けんじゃんwww
Posted by daisan at 2014年04月06日 01:03
夜ふかし daisan こんばんは~^^

永遠に修行でしょうね^^;
だから飽きずに続けていけるんでしょうねw
それもこれもよきライバルが居てこそ!
ありがとうね^^

来週も少し嫌な予報ですよ・・・どうしましょorz
Posted by タカさん at 2014年04月06日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分のアジングスタイル・・・修行修行! ^^;
    コメント(4)