2015年11月05日
増毛deロック・・・星に願いを(´ε`*)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
今週は比較的お天気に恵まれる予報の北海道
ってことで行ったばかりですが、
11/2-3に鼻息荒く、またまた行ってきました増毛deロック ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
仕事後に旭川を出発したので、23時前に留萌に到着(汗)
まず、久しく来てなかった留萌港近くの漁港からチェック (゚Д゚)b
濁ってるうえに、生命感なさそうな雰囲気w
とりあえず JH(3g)でキャストをしてチビソイ1匹www
早々に見切りをつけて、増毛港へGOGO〜
2日前に風で入れなかった堤防へ
今回も 釣り塾「evolution」の開講日www
磯場deロックにはジグヘッド以外のリグが重要になってくるかなと妄想してますw
ってことで、今日はテキサスリグに加えてダウンショットリグもお勉強予定φ(゚ー゚*) フム
いざ実釣( ゚Д ゚)
それにしても、久しぶりに奇麗な空
そしてたくさんの流れ星!
いいいことありそう・・・なこともなくw
おっさん、悪戦苦闘ヽ(゚Д゚#)ノ
テキサスリグでアワセがすっぽぬけるのは前回同様ですが、
デカいソイの「もぞっ」としたアタリが分からないという大問題が発生!
ワームのさきっちょをついばむ小ソイのアタリしか分かりません(゚Д゚;)
ダウンショットリグはちょっとは次につながる可能性を感じられたかな?(笑)
それぞれのリグの特徴を生かした「誘い方」も身につけないといけませんし、
こりゃ大変だわ〜 (゚ー゚;Aアセ
こんな感じで、僕は悶々しながら、
ポンポンと・・・
リリースサイズを海へ w
evolutionのお二人は楽しそうに、
ポンポンと・・・
キープサイズを僕の水汲みバケツへ(釣果はご本人ブログで)w
そして、3時間が経過し、朝マズメが刻一刻と迫るなか、
まさかのキープ・・・ゼ〜ロ〜www
2人の先生は波止場ではmaxサイズに近いマゾイと旬なカジカをきっちりゲット (o゚ε゚o)゙フーン
こうなりゃ背に腹は代えられない ヽ(゚Д゚#)ノ
今日は使わないと決めていたジグヘッド(5g)を藁にもすがる思いで投入
なんとかギリ尺なクロソイが連発でこんにちは〜♪

最終的にはevolutionのお二人にも協力いただいて、尺前サイズのソイを計6匹キープし、
お世話になっている職場の方々へのお土産に〜(・∀・)
そして小さいながら尺ちょいUPの旬なアブラコ(アイナメ)を1本(σ´∀`)σゲッツ

アブラコは一夜干しに挑戦し、我が家で食しますwww
さて・・・
テキサスリグでアタリが分からない致命的な問題はどうすればいいんでしょうか?
前途多難でございます (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャ
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^





さてさてwww
今週は比較的お天気に恵まれる予報の北海道
ってことで行ったばかりですが、
11/2-3に鼻息荒く、またまた行ってきました増毛deロック ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
仕事後に旭川を出発したので、23時前に留萌に到着(汗)
まず、久しく来てなかった留萌港近くの漁港からチェック (゚Д゚)b
濁ってるうえに、生命感なさそうな雰囲気w
とりあえず JH(3g)でキャストをしてチビソイ1匹www
早々に見切りをつけて、増毛港へGOGO〜

2日前に風で入れなかった堤防へ
今回も 釣り塾「evolution」の開講日www
磯場deロックにはジグヘッド以外のリグが重要になってくるかなと妄想してますw
ってことで、今日はテキサスリグに加えてダウンショットリグもお勉強予定φ(゚ー゚*) フム
いざ実釣( ゚Д ゚)
それにしても、久しぶりに奇麗な空
そしてたくさんの流れ星!
いいいことありそう・・・なこともなくw
おっさん、悪戦苦闘ヽ(゚Д゚#)ノ
テキサスリグでアワセがすっぽぬけるのは前回同様ですが、
デカいソイの「もぞっ」としたアタリが分からないという大問題が発生!
ワームのさきっちょをついばむ小ソイのアタリしか分かりません(゚Д゚;)
ダウンショットリグはちょっとは次につながる可能性を感じられたかな?(笑)
それぞれのリグの特徴を生かした「誘い方」も身につけないといけませんし、
こりゃ大変だわ〜 (゚ー゚;Aアセ
こんな感じで、僕は悶々しながら、
ポンポンと・・・
リリースサイズを海へ w
evolutionのお二人は楽しそうに、
ポンポンと・・・
キープサイズを僕の水汲みバケツへ(釣果はご本人ブログで)w
そして、3時間が経過し、朝マズメが刻一刻と迫るなか、
まさかのキープ・・・ゼ〜ロ〜www
2人の先生は波止場ではmaxサイズに近いマゾイと旬なカジカをきっちりゲット (o゚ε゚o)゙フーン
こうなりゃ背に腹は代えられない ヽ(゚Д゚#)ノ
今日は使わないと決めていたジグヘッド(5g)を藁にもすがる思いで投入
なんとかギリ尺なクロソイが連発でこんにちは〜♪

最終的にはevolutionのお二人にも協力いただいて、尺前サイズのソイを計6匹キープし、
お世話になっている職場の方々へのお土産に〜(・∀・)
そして小さいながら尺ちょいUPの旬なアブラコ(アイナメ)を1本(σ´∀`)σゲッツ

アブラコは一夜干しに挑戦し、我が家で食しますwww
さて・・・
テキサスリグでアタリが分からない致命的な問題はどうすればいいんでしょうか?
前途多難でございます (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(6)
│北海道釣行
この記事へのコメント
今晩は!!
いつも拝見させて頂いてます。
鮭の攻略が着々と進んでいらっしゃるかと思いきや
ロックも中々!!(^◇^)
寒くなる(たぶん小生の想像を絶する)でしょうがお体にお気をつけて頑張って下さいね~!!
因みに半袖でコメ書き込みしてます(笑)
いつも拝見させて頂いてます。
鮭の攻略が着々と進んでいらっしゃるかと思いきや
ロックも中々!!(^◇^)
寒くなる(たぶん小生の想像を絶する)でしょうがお体にお気をつけて頑張って下さいね~!!
因みに半袖でコメ書き込みしてます(笑)
Posted by ひぐらし
at 2015年11月05日 19:20

こんばんは~(*´▽`*)
エエ感じで精が出ますねぇ~
飽きない程度にアタリが有る海!羨ましいっすよ!(笑)
僕には既に立派なロックんローラーに見えちゃうんですが!
お元気そうで何よりで御座います♪
エエ感じで精が出ますねぇ~
飽きない程度にアタリが有る海!羨ましいっすよ!(笑)
僕には既に立派なロックんローラーに見えちゃうんですが!
お元気そうで何よりで御座います♪
Posted by san-kun
at 2015年11月05日 20:19

こんばんわ~
30cmを超えるようなアブラメなんてみたことないですよ
子供のころは、小さいながらも実家の海でも釣れたんですが
最近はあまり釣れなくなってます 懐かしくもあり いいですね~^^
30cmを超えるようなアブラメなんてみたことないですよ
子供のころは、小さいながらも実家の海でも釣れたんですが
最近はあまり釣れなくなってます 懐かしくもあり いいですね~^^
Posted by daisan at 2015年11月05日 22:39
ひぐらしさん こんにちは〜♪
僕こそ毎日おじゃましてますよ〜 壁]‥) チラッ
登場されるお仲間さん達の人物像を想像しながら、
楽しませてもらってますwww
寒さ的にはすでに愛媛や大分の1〜2月波の寒さかと^^;
でも雪が降りつもるまではがんばって釣りします!
きっちり防寒してればなんとか・・・なります(´Д`;)
僕こそ毎日おじゃましてますよ〜 壁]‥) チラッ
登場されるお仲間さん達の人物像を想像しながら、
楽しませてもらってますwww
寒さ的にはすでに愛媛や大分の1〜2月波の寒さかと^^;
でも雪が降りつもるまではがんばって釣りします!
きっちり防寒してればなんとか・・・なります(´Д`;)
Posted by タカさん at 2015年11月06日 10:39
san-kunさん こんちゃ〜♪
今の内に精を出さないと、
出したくても出せなくなっちゃいますから^^;
そして釣り幅も広がると思って、色んな事にチャレンジしてます!
北海道はアジの様にテクニカルな魚種は少ないですが、
愛媛と同様に魚影が濃いいのが嬉しいですね♪
転勤後1年間、海に出なかったなんて、もったいないことしました(涙)
今の内に精を出さないと、
出したくても出せなくなっちゃいますから^^;
そして釣り幅も広がると思って、色んな事にチャレンジしてます!
北海道はアジの様にテクニカルな魚種は少ないですが、
愛媛と同様に魚影が濃いいのが嬉しいですね♪
転勤後1年間、海に出なかったなんて、もったいないことしました(涙)
Posted by タカさん at 2015年11月06日 10:44
daisan こんちは〜^^
趣味に家族にと釣り以外で忙しいようですね〜www
アイナメは確かにみかけなくなりましたが・・・でも、daisanが言う様に子供の頃は普通に釣れましたよね〜^^
東北や北海道では良く釣れるみたいです!
しかも30cmなんて小さくて、オカッパリから40、50UPが狙えるようです^^
がんばります♪
趣味に家族にと釣り以外で忙しいようですね〜www
アイナメは確かにみかけなくなりましたが・・・でも、daisanが言う様に子供の頃は普通に釣れましたよね〜^^
東北や北海道では良く釣れるみたいです!
しかも30cmなんて小さくて、オカッパリから40、50UPが狙えるようです^^
がんばります♪
Posted by タカさん at 2015年11月06日 10:51