ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年05月23日

新規ポイント開拓・・・デイ○○ing (゚∀゚)

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww





週末はいいお天気でしたね~^^

ただし、空にはお月さんが煌々と輝いてたんで、

アジング、メバリングには多少なりとも影響があったかもしれませんね




ってことで、夜は月も大きいし、

日曜日(5/22)の日中、『こんな時こそエリア拡大作戦!』を決行www

小心者なので、

夜中に知らない場所にエントリーするのは勇気が要りますから (*ノωノ)キャッ





金沢近辺を脱出!って決めたはいいものの、

距離・時間的な感覚がわからない^^;

最初から遠出するのもあれなので、

今日は比較的近場からwww




のと里山道を北上GOGO~ダッシュ

北海道にも無料道路があってよく利用してましたが、

このクオリティーで無料ってのはすばらしい(≧д≦)






1時間ほどで到着

これならギリギリ普段のポイントに入れてもいい距離感です

釣り人さんが止められる駐車スペースも確認 (・ω・)b

水深やブレイク、常夜灯の有無などはもちろんですが、

夜中だと迷惑駐車かどうかの判断ができないですから、

日中に見ておくのは大事だと思います!




さて気になるポイントの状況

水深はありそうですが、やっぱり底は砂地ですね^^;

でもシャローには藻場がきちんとあるし、

アジだけでなく、メバルにもいい感じ (・ω・)




とりあえず先端までテクテク歩いて、

釣りをしておられる方に挨拶しながら、情報収集w





印象はよさげなので、あとは実践あるのみ(爆)

車に戻り、アジングタックル持って再エントリー

完全な日中のルアー釣りは超久しぶりかも(* ̄∇ ̄*)エヘヘ




ブレイク際ではやっぱりコイツが遊んでくれました

新規ポイント開拓・・・デイ○○ing (゚∀゚)

一丁前にドラグを鳴らされましたw





デイで20cmクラスが釣れるなら、夜が楽しみですね~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ





残念ながらアジは釣れませんでしたが、

サビキ師に聞くと、朝は20cmクラスがよかったらしいので、

十分楽しめそうなサイズが期待できそうです (○゚∀゚○)





あっ・・・




大事な常夜灯の状況を聞くの忘れたwww





これは次回、夜に来た時のお楽しみってことで (゚∀゚)アヒャヒャ







本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ










このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(金沢釣行)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(金沢釣行)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(4)金沢釣行
この記事へのコメント
こんばんみ~。

口能登っすか?

デイで20のメバルゲットするとは上手なんが伝わってくるんですけど・・・。
自分は里帰りの時によくライトゲームやるんすけど12センチ前後のメバルがほとんどっす。是非ともご教授いただきたいです
( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by ホワグラ(旧のんべえ)ホワグラ(旧のんべえ) at 2016年05月23日 20:58
ホワグラさん 毎度です♪

まだまだ北陸歴1か月
伏字になるとチンプンカンプンな状態ですwww
伏字でなくても地図で探す状態です・・・(汗)

2匹目以降はすべてオチビちゃんでしたよorz
なので、たまたまです ^^;

でもいいサイズのメバルがいそうな場所だったので、
ほんとナイトゲームが楽しみです!
Posted by タカさん at 2016年05月24日 18:34
タカさん。こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

口能登は伏字じゃないげん。

クチノト。能登半島の入り口くらいが口能登です。多分。
口は「ろ」ではなくて「クチ」っす。って多分。

石川県を満喫して、攻略してホワグラにも教えて下さい。
m(。_。)m
Posted by ホワグラ(旧のんべえ)ホワグラ(旧のんべえ) at 2016年05月25日 21:07
ホワグラさん こんばんは~♪

伏字じゃないんですね!!!
そんなレベルですorz

地図と睨めっこしながら、
ぼちぼちとエリア拡大目指します^^;
Posted by タカさん at 2016年05月26日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規ポイント開拓・・・デイ○○ing (゚∀゚)
    コメント(4)