ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年07月18日

LSJで・・・今季アジサイズ更新┐(´д`)┌

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ



さてさてwww





連休が終わっちゃいますね~

リフレッシュできましたか~?(´・ω・`)





連休は泊りのお出掛けを予定してなかったので、

最終日の朝も懲りずに金沢LSJ ( ̄‥ ̄)=3 フン




指4本以上のタチウオ退治目指し、

鼻息荒く・・・




午前4時15分、釣り場の駐車場にピットインw

急げ~ ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ







『サゴシカッターで高価ジグロスト(|゚Д゚|)ガーン』




『タモの裏側へ走られうまく入らん(|゚Д゚|)ガーン』







そんな楽しい(?)場面が連発












している横を、

釣り座求めて放浪

初めて、最先端まで歩きましたwww






それでも釣り座を見つけることが出来ず、

再び折り返し(汗)

ほぼ往復した

かなり手前のテトラに乗るはめに(^^;




この時点で時刻はすでにほとんど5時

il||li (つω-`。)il||li

ま、土日と2日間楽しめたので、

今日はもういいや ┐(´д`)┌



それでも一投目から豆アジヒットw

LSJで・・・今季アジサイズ更新┐(´д`)┌




メタルジグへのアタック、

途中でフックアウト、

抜き上げポロリ



何らかの形で、

ほぼ全てのキャストで豆アジが遊んでくれました



30gのメタルジグでのアジング



遊んでくれただけ、楽しいってもんです

( ゚∀゚)アハハ八・・・八ノヽノヽ・・・




1匹だけまともなサイズが釣れたのでお持ち帰り

LSJで・・・今季アジサイズ更新┐(´д`)┌

帰宅後の測定で27cm♪



今シーズンのアジサイズ、

LSJで更新 (゚∀゚)アヒャヒャ




そんな楽しい時合いもあっという間に終わり、

かなり早いですが、

5時50分には納竿としました (*^^*)



次はアジングタックルで真剣に狙っちゃう?(^з^)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ











このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

この記事へのコメント
こんちわ〜
O浜に行きましたが3時前に着いても中間地点のテトラ寄りが最後尾でしたよ
釣果はサゴシの55、63cmの2本でした
タチウオ本命で行ったらサゴシしか掛かりませんわ
Posted by やすぞう at 2016年07月18日 13:11
初めまして。いつも楽しく見させてもらってますm(_ _)m
あの場所でのアジング・・・
自分もそう思ってキャロ仕様でやったんですが確かにいいサイズのアジが釣れます!(尺ちかいのも)
同時にシーバスもよくかかりますよ〜ww
自分も昨日、今日と行ってたんですが今日は中間ぐらいで指4本半メーター越えのタッチーでした(≧ω≦)b
これからも楽しく見させてくださいね〜♪
Posted by チャー at 2016年07月18日 13:48
初めまして。
私も3連休で太刀魚やりたかったんですが 、3日とも起きれずに夕方3連チャンしたんですが、サゴシらしきもの1バラしだけでしたね(>_<)
そろそブログ復活しようかな?
Posted by kokochankokochan at 2016年07月18日 17:51
やすぞうさん はじめまして~^^

コメントありがとうございます♪
3時半でテトラ寄りが最後尾でしたか・・・(滝汗)
さすがに甘かったですwww

タチウオじゃなくても、サゴシにサワラ、お見事です♪
僕もきっちり三連休を格好良く締めくくりたかったです ^^;

また遊びに来てくださいね~^^
Posted by タカさん at 2016年07月18日 19:32
タカさ~ん

お疲れ様です~(///∇///)
今朝は本当に申し訳ありませんでした。

あじ27モンスターっすよね!ホワグラの最高記録は27です~。お世辞なしでタカさん持ってる男です。やっぱり。

刺身決定ですか~?美味しそうです。

ビール買うて行くので呼んでください。などと・・・調子にのり過ぎて申し訳ありませんm(__)m
Posted by ホワグラ(旧のんべえ)ホワグラ(旧のんべえ) at 2016年07月18日 19:36
チャーさん はじめまして^^

コメントありがとうございます♪

これからはキャロタックルと小型ジグでデカアジも狙えるように準備しておきます(爆)

それより指4本半のメーター越え!!!
羨ましいです!
おめでとうございます^^

昨日、指4本を上げておられた方も中間より手前でした

問題は、そこに入れる時間に起きることです
指4本釣るよりハードルが高いです(TДT|||)

ぜひまた遊びに来てくださいね~^^
Posted by タカさん at 2016年07月18日 19:49
kokochanさん はじめまして♪

コメントありがとうございます^^
サゴシゲットならず残念でした^^;
確かにここ最近は夕マズメより朝マズメのほうが活性が高い気がします
でも朝起きるのが魚釣るよりよっぽどハードル高いですよね~(TДT|||)

ブログ再開されたらおじゃましますね~♪
またこちらにも遊びに来てくださいね^^
Posted by タカさん at 2016年07月18日 19:59
ホワグラさん こんばんは~^^

1匹分の刺身だけじゃホワグラさん酔えないですよ~(爆)

こちらこそ、ごめんなさいw
『昨日の天気なら』の意味を勘違いしてました (*/ω\*)イヤーン

でも、モーニング・アジング、十分にありですね~
楽しめると思います (^^)b

何より早起きしなくていいしw
一緒に尺アジ目指しますか!!!
Posted by タカさん at 2016年07月18日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LSJで・・・今季アジサイズ更新┐(´д`)┌
    コメント(8)