ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月06日

親アオリに備えて・・・ブツ購入('ω')ノ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ



さてさてwww





前回記事の中でさらっとスルーしちゃいましたが

ホワグラ師匠の車に乗せていただき

土曜日(6/2)の夜から親アオリ狙いで北上ダッシュ






『今日、親アオリ釣れたらギャフ買お~っと♪』






ってな感じでハイテンションの車中だったけど、

もちろん見事に惨敗 (ノД`)ハァ






絶好調だった去年ですら釣ってないんだから、

僕の腕からして当たり前なんだけど、

今回は頼もしいホワグラ師匠と同行だし、

3月に愛媛で小さいけど親アオリを仕留めたので、

妙な自信があっただけに、がっくしです (;´Д`)
 





当然、ギャフ購入計画は頓挫 ( ´,_ゝ`)プッ






ですが・・・

実は親アオリ捕獲前提で購入したブツが(・ω・)b




イカ絞めピック (笑)

親アオリに備えて・・・ブツ購入(ω)ノ

先端が広くて絞めるのが一撃っぽい?w




安全キャップも付いてるし、

曲がったカンナの補修が出来るのも d(゚-^*) ナイス♪




今まではジークラックのカーボーイピックを愛用♪

親アオリに備えて・・・ブツ購入(ω)ノ

カンナの補修はできないけれど、

カラビナタイプで

ピックも折りたたんで収納できる優れもの('ω')ノ



ただし・・・



めったに開くことがないので、

固着してしまいピックを広げるのに一苦労 www





新しいピックの墨付けを早くしたいけど・・・

デビューは秋イカやろね~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!






本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ













このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(金沢釣行)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(金沢釣行)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

この記事へのコメント
おおっ( ; ゜Д゜)
ぶつネタ。
私もあるブツを調達しましたよ。
アジング系の・・・

この度はお役に申し訳ありませんでした。実は私のエギング師匠も敗戦されたそうです。

私もそんなコンパクトなんに変えようかしら
( 〃▽〃)
Posted by ホワグラホワグラ at 2018年06月06日 20:41
ホワ師匠 まいど~♪

なにを調達したのか楽しみ~( ☆∀☆)
爆釣アイテムならまた真似っこさせてね!

親アオリ、今年は裏年かもね~
僕的にはアタリ年でも結果は同じかと( TДT)

イカ絞めピック、秋イカさえ使えないかも (´д`|||)
Posted by タカさん at 2018年06月06日 20:50
こんばんは(^o^)/

秋からイカシメピック使ってないチャーです(^^;)
今年は親アオリ行けてなくてこのまま秋の新子に突入しそう(笑)
秋と言わず親アオリでの墨付け報告待ってまーす(≧ω≦)b
そしてその次はギャフですね♪
Posted by チャーチャー at 2018年06月06日 21:16
チャー師匠 おはよ~さんです♪

親アオリは「ホーム堤防のガンド」的存在で、
足しげく通わないといけないターゲット・・・
週末アングラーかつ近場大好きアングラーにはハードルが高いですね (;´Д`)

秋までピカピカのピックのまま飾っておきますwww
Posted by タカさん at 2018年06月07日 07:53
タカさんこんちわ〜!

一撃必殺ピックよいですね〜(^^)/

ちゃまは専用のピック使ってもいつも一撃でいかないです。
そのうち頭と胴が紙一重で繋がってる感じになります(汗)
この場をお借りして謝罪いたします。
イカさんごめんなさいm(_ _)m
Posted by ちゃまちゃま at 2018年06月07日 11:47
ちゃまポイント師匠 こんばんは~♪

僕の場合は真っ黒黒助です(笑)
絞めない方が後の処理が楽ってことが多々ありますよ(´д`|||)

お互い、秋イカを数多く絞めて上手くなりましょう(^^)/
Posted by タカさん at 2018年06月07日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親アオリに備えて・・・ブツ購入('ω')ノ
    コメント(6)