ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年09月04日

いよいよ開幕・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






少しばかりご無沙汰してましたが、

ぎっくり腰も少しずつ癒え、

なんとかPCに向かう気力も出てきました (;´∀`)




そしてそして・・・9月!



下手くそな僕でもアオリが釣れる時期に突入!

9月になったので自主規制解禁 ( ´,_ゝ`)プッ







ってなわけで、ホーム堤防 第37戦 (9/1(土))







土曜日の朝は荒れ模様で断念し、

天候が落ち着いた15時頃にホーム堤防へダッシュ








とりあえず足元から探りますが、

見えイカが見当たらない (゚Д゚≡゚Д゚) キョロキョロ



恐らく、明け方の豪雨の影響で水潮になって

イカが底付近べったりの可能性が大 ( ・ὢ・ ) ムムッ









『僕でも釣れる9月』に暗雲が立ち込めますが、

上達するにはもってこい щ(゚д゚щ)カモーン







時間だけが過ぎて行きますが、

足元付近でたるんだラインがぴゅーっと張ったので、

疑心暗鬼で恐る恐る合わせて・・・







ゲソ1本のフッキングwww

いよいよ開幕・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ

順調に育ってますね♪




またしばらく時間が経った時に

今度は、テンションフォール中にティップが入り、

安定のフッキング (゚Д゚)bグッ゙!!

いよいよ開幕・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ






そして、ここで仕事明けのちゃま師匠と合流 (ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ




ようやくエギにチェイスしてきた今日初めての見えイカを

ちゃま師匠とサイトで楽しく奪い合いながら、

結局は沖から割り込んできた

違うイカを釣り上げるというオチで3杯目 (*´з`)

日が落ちかけた17:30に納得の納竿♪






アオリ:3杯

エギロスト:0個





僕的スタートダッシュ成功~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ













このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(金沢釣行)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(金沢釣行)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

この記事へのコメント
おひさーです。(^^)
日曜夕方、志賀町方面に行ってきました。感覚取り戻す為と調査兼ねてね。結果コロッケサイズ2匹、あとまさかの親イカ‼️…………
と思ったが、途中でブルブルッと…魚やん(--;)
35のナメラ(グハッ‼️) イカはリリース、今週末からフルでやろうと仲間と誓って終了しました。ざくっと釣れている場所わかったら連絡するね。ちなみに去年は、シーズン初期、
富山東部と珠洲市でした。ではまたー(^o^)/
Posted by Kenです。 at 2018年09月04日 10:40
こんちは(^o^)/

いいなぁスタートダッシュ成功ですね♪
自分なんて1杯でロスト2(T ^ T)
そうそうにアジングに逃げてました(笑)
今週も台風で荒れ荒れでどうなるか?
今度は心折れずに頑張って見ますww
Posted by チャーチャー at 2018年09月04日 12:06
kenさん まいどー♪

ご無沙汰です(^^)/
羽咋、能登島周辺は濁りがきつかったって聞きました。
今回の台風といい、これからって時期に厄介ですよね( ノД`)…
目標を下方修正する必要がありそうです(笑)
Posted by タカさん at 2018年09月04日 17:11
チャー師匠 まいどー♪

僕がナイトでやったなら、
手持ちエギ全て無くしてるはずです(;´д`)
やっぱりこの時期はデイが面白いですね♪

なので、しばらくは夜はアジング、
夜が明けたらエギングの二刀流で攻めようと思ってます(^^)/
Posted by タカさん at 2018年09月04日 17:20
あら~。こっそりと。
(ーωー)
やっと釣果を教えてもらえました。
私より釣ってるし。

くやしー(≧口≦)ノので頑張ろ~って思いました~。が。

天候がね~。天にも外方向かれたっすよ(涙)
Posted by ホワグラホワグラ at 2018年09月04日 18:07
閉め出され師匠 こんばんは~♪

あれっ?言わなかったっけ?(^^;
ちゃま師匠の神業が凄すぎて、忘れてたかも(笑)
早く回復して、いいコンディションでしゃくりたいですね(*`・ω・)ゞ
Posted by タカさん at 2018年09月04日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ開幕・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ
    コメント(6)