FGノット まだまだ修行中 ^^;

TAKAさん

2012年12月19日 01:30

こんにちは~^^

今日もご訪問ありがとうございます
やっぱり年末は忙しいです・・・更新ペースが落ち気味ですねぇ


この週末は三連休
けれど天気予報は・・・ほんとどうなってるんだか、狙ったように雨模様

でもどこかのタイミングでショアジギングのチャンスがあると信じ、
今月の宿題にしてた「FGノット」を時間をみつけて練習中

最初は手がつりそうになったり、すっぽ抜けたりで、何度も諦めそうになりましたが、
ようやくそれなりの形になりつつあ・・・・・るかな?

ってことで、まだまだへたくそですが、努力の成果を公開 (/ω\) ハジカシー





右側ほど最近のものになります
一日前の方がきれいですね^^;


だいたい15回の編み込みと、ハーフヒッチで5回しめてます





リーダーの端っこは、ライターでコブ作るべきなんですよね?
本線まで焼いちゃいそう ^^;



今まで使ってた「イージーブラッドノット」と比較~^^


左がイージーブラッドノット













見にくいですが、イージーブラッドノットは最初にリーダーをPEに結ぶため、コブができてますね

PEとリーダーが細い場合はさほど目立ちませんでしたが、
リーダーがナイロン70lbになると結構大きめのコブ

これじゃぁ、ガイドを通る時に抵抗になるってもんです


とりあえず結び方の本を見ずに2~3分で編めるようになりましたが、
まだまだ編み込み部分の隙間があったりするし、実際の釣行には不安一杯です

それに、細糸でのFGノットには苦戦中

安心して佐田岬に潜むハマチに挑めるように、もっと練習しないと

今日もご訪問ありがとうございました^^
「がんばれよ!」の愛ある応援ポッチいただけると幸せです


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事