こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
気がつけば2月最終日(滝汗)
こくこくと「その時」が近づいてきます(激謎)
誰か時間を止める魔法を教えてくれませんかね wwwww
昨日(木曜日)の朝、松山ではPM2.5の影響で霞はひどかったのですが、
とりあえず晴
なのに南の方では「大雨洪水警報」発令中とのニュースのテロップ(滝汗)
マジで?????と思ってたら本当のようでした ^^;
暖かそうな週末だし、闇夜の大潮とくればいざ出撃〜
なんですが、大雨の影響を考えると、宇和海側は海の濁りがキツくて厳しいかなぁ・・・
ただ、今週末は家の用事もあって釣行自体が微妙
ま、いつも快く送り出してもらってるので、家庭優先ってことで ^^;
時間が取れそうなら「濁り」なんて気にせずに、もちろん出撃しますがね(爆)
シマノ提供の「釣り百景」でしたっけ?
たまたまケーブルTVでやってたので観てたら(「ヒラマサのオフショア」)、
体に毒な「14ステラ」のCMが流れてましたね(*´∀`*)ハァハァ
そしてもう1つのCMが
「リールオーバホールキャンペーン (2/15〜4/15)」
基本技術料が25%オフになるそうです (*´ε`*)
愛機「10ステラC2000S」
1年以内にnewステラが出るかもしれないと言われる中で(事実でしたねwww)、
我慢出来ずに購入した10ステラ
釣果に結びついてるかどうかは別にして、
「釣り」が変わったとは思います
そんな大切なステラですが、
デッドスローに回転させてると何回転かに1回の割合で「コツッ」と(滝汗)
この何回転かに1回ってのが非常にたちが悪い
アジのアタリと勘違いしちゃうんですよね・・・
メンテナンスで修正できるレベルのことかどうかは分かりませんし、
技術者にそこまで求めるのは無理なのかも知れません
愛機なら自分で・・・ってのももっともなことですが、
「オーバーホール」も兼ねて、メーカーさんに出してみようと思います (*´∀`*)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";