ランキングと高速リサイクラー2.0^^

TAKAさん

2013年02月23日 12:12

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございます
お月さんが大きいですが、素敵な週末になるといいですね


PCを立ち上げて、ブログ村をチェックすると・・・

釣りブログのOUTポイントランキング

こんな並びはもうないかもと、記念にUP



























                    (2月23日土曜日8時過ぎの時点)


僕がブログを始めるきっかけを作って下さった、
san-kunさんdaisanと並んで5位、6位、7位 \^o^/


いやぁ・・・・・実に感慨深いですね~~~~^^


Outポイントはご訪問頂いてる皆様のおかげです
こんなご褒美があるから、ブログを続けていけるパワーになってるんでしょうね~^^
本当にありがとうございます

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _ )m




さて、我が家にやってきた第一精工 高速リサイクラー2.0

早速これを使って、レアニウムにアジングマスター0.4を巻いてみよ~w

まずは、ジョーカー0.4を150m巻いてた時に使ってた下糸にアジングマスターを結束し、
えぼさんを見習って、結束部分をスプールについてたシールを貼って保護

これなら今何を巻いているか、分かりますね

















そして高速リサイクラーのテンションを調節して、まきまき~w























まきまき~まきまき~・・・


調子よ~く、まきまき~・・・


ハンドル回転数を数えてませんでした



というのも、このアジングマスターは200m巻き
突然訪れるであろうプチプチ病に備えて、100mだけ巻こうと考えてました(節約w)

レアニウム2500Sはハンドル1回転で最大77cmなので、
単純計算で120回転ほど巻けばOK


ってことで、今度は高速リサイクラー側をくるくるしてライン回収し、
改めてレアニウムをくるくる~w


できた
















ジョーカーは150m巻いてた時の下糸調整だったので、
少し巻きかさが少なく感じないでもないですが・・・初めてにしては上出来?



では、ご期待に答えて・・・




高速リサイクラーって、ちょう便利~~~w


本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから^^




使ったものだけが分かる(爆)

第一精工 ラインメンテナンス・アクセサリー第一精工 高速リサイクラー2.0【あす楽対応】



旧モデルでも遜色ないと思います・・・(汗)

第一精工 ラインメンテナンス・アクセサリー第一精工 高速リサイクラー【あす楽対応】



あなたにおススメの記事
関連記事