「節約」の先に・・・(*´д`*)ハァハァ

TAKAさん

2013年07月30日 12:15

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございます



さてさてw



昔は「魔界で小物補充・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ」って記事を良く書きました

釣行数日前には魔界でお買い物

当日にも「念のため・・・」「このカラーもいいかも・・・」

不安感から釣り友と待ち合わせた魔界でもレジへ ^^;



釣行後に財布を見ると「あれ?こんなに減ってる」

しかもそうやって購入した小物に限って、釣行で使ってない

結局は慣れ親しんだものを使いますからねぇ ^^;



そんな経験ないですか?



いくら1つ数百円〜千円以内といってもちょこちょこ買ってたらいい値段します

ここ最近購入したズボンやバッグ、スコーロン etc

そりゃぁワーム、JH、プラグなどに比べたら高いです

けど確実に数年使えるものですし、毎回の釣行がかなり快適になりました



そして何より「買った〜^^」って実感があります



色んなタイプや新製品を試してみるのもルアーフィッシングの楽しみ方の1つです

十分に理解してます

そこをちょっと我慢してコツコツ節約(笑)

AGS610L-Sのポッキンは想定外




そして・・・



そして・・・



そして・・・




左か、右か・・・(*゚∀゚)ノアヒャヒャ























続きは次回(笑)





本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




あなたにおススメの記事
関連記事