こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてw
最近のふがいない釣果に
san-kunさんから「喝」いただきました ^^;
ふと思い返すと・・・1ヶ月近く佐田岬半島へ行ってない(汗)
週末ごとに天気が悪かったのと平日釣行が多かったのもあるかもしれませんが、
半島へ行けば決して釣れるわけではない・・・
その臆病な気持ちが、自分にブレーキをかけてたのかもしれませんね lll(-ω-;)lll
ってことで(えっ?)www
足場の良くないポイントも多い半島釣行に向けて、水汲みバッカンを新調してみました(爆)
僕のサブクーラーは軽量かつ8Lのコンパクトクーラー
ロッドホルダーもついてるのでテトラ帯にも持ち歩いています
特に秋口までは魚の鮮度も気になるので重宝してました^^
けどもやっぱりテトラ帯には不便というか、できるだけ荷物を軽量化させたいのが本音
足場のいい場所でも、ちょっと竿を出す程度なら水汲みバッカンで十分ですしね
僕が持ってるバッカンは尺アジにもいけるように若干大きいのを持ってたのですが、
8Lクーラーに入らないので持ち運びに不便
冬場のデカアジ時期に数回使用した後、家で放置(^_^;)アセアセ
使わないものを置いておいてもお荷物なんで、
釣り具のフレンドさんに持ち込んで委託販売
Dくんによれば瞬殺で買い主さんが見つかったそうですヽ( ´∀`)ノワッショイ
松山近郊の方はぜひ委託販売を利用されてはいかがでしょうか?^^
で、水汲みバッカンがお嫁に出たので、
前から欲しかった水汲みバッカンを購入したい・・・ところでしたが売り切れ
Dくんに再入荷をお願いし、ようやく僕の元へw
ヒロキュー 水汲みバケツ 活かしネット+8mロープ付き
放り込んだアジが逃げない様にネット付きは重宝します!
ネコ対策にもばっちりです(笑)
エラ切りして血抜きした後もファスナーしめておけば血で汚れた海水を流すのもラクチンだし、
折角絞めたアジを海に落とす必要もありません(^^ゞ
実は委託販売に出したものも似た様なネット付きのタイプでした
大きさは若干大きいだけなのに、なぜ手離したのか?
ヒロキューの水汲みバッカンは厚めのEVAでしっかりしてて、
水が入ってない状態でも自立してくれます!
足場の高いテトラ帯では水を入れない状況も出てきますし、
自立してくれるのは本当に助かります (○´ω`○)
そして収納もねじりながらたたむタイプでコンパクト
しかも勝手に広がりません ^^
ネジリの角に負荷がかかってそこに穴が空いてくるかもしれませんが、
当分先の話でしょうw
取っ手付きの8mロープも付いてお値段もお安いのがさらに(・∀・)イイ!!
シッポがはみ出す様なデッカいアジを狙いに、
週末は久しぶりに半島へ出かけてこようと思ってます(〃ノωノ)キャッ
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
いいですよ〜^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";