買いたかったけど・・・買わなかったもの 2 ^^;

TAKAさん

2014年01月08日 12:15

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございます


さてさてw



初釣りも済ませていない釣りブロガー!! タカさん デス(^_-)-☆



どこか(名古屋方面)のブログで見たフレーズだけど・・・いいねコレ(爆)

ま、「初釣り」はもうすぐしたら3連休がやってきますからね ( `д´)ゝ



テスラですが、諦めきれずにチェックしたら黒丸首XLが在庫ありだったのでポチリました

3着目のテスラ!

これで来シーズンも安心ですwww




さて・・・今回は「買いたかったけど・・・買わなかったもの」の第2弾 ( ´-ω-)σイジ





「その1」は 「タナハシ ロッドスタンド」




今回記事にする「その2」は・・・





月下美人 EX AGS AJING 71.5L-S 羽弓




今僕が使ってるのは月下美人のAGS AGING 610L-S

右も左も分からない素人が「掛けるアジング」がしたくなり、

何度も魔界に足を運んで色んなロッドを触った上で購入を決めたロッド ^^


610というレングスが扱いやすく、

JHをシャープに動かせるティップの張り、

フォールのテンション抜けも感度良く伝わってきます

バシッと掛けれる気持ち良さに加えて、掛けてからも程よく曲がり

なおかつパワーも十分

尺ちょっとのアジなら余裕のやり取り!


(2013年2月:多分、全部尺UPだったかと ・・・)


40UPのアジを釣るまでの記録だった36cmもコイツで仕留めました



ただしこのクラスになると、余裕を持ってやり取り出来たか?

といえば・・・ちょっと不安

もともと40cm近いアジをターゲットにしているロッドではないので、

当然といえば当然です (^_^;)アセ




あるていど安心してデカアジとファイト出来るロッドが欲しくなり、

「羽弓」に白羽の矢が (≧∇≦*)




魔界フレンドのDくんに「気になるんよねぇ」とつぶやいただけなのに、

すぐに取り寄せてくれてました(笑)

やっぱり出来る男は仕事が早いねぇ ヽ(゚∀゚ ) ノ



購入を決めてた訳ではなかったですが、実際に振ってみるとやっぱりいい!!!

ほんと購入寸前でした (≧∇≦*)

それが去年(2013年)の9月




「欲しい時が買い時」とは良く言いますが・・・




何故そのまま買わなかったのか?



スーパー(S)ダメダメ デカデカ(D)トリオ(T) (笑)


の3人で出かけた9月中旬の釣行でちょっとした「出来事」があり、

記事にはしなかったですが・・・





ロッド代の半分以上が飛んでいきました (゜∀。)ワヒャヒャヒャ






それがなければ間違いなく僕の手元に「羽弓」がいたはず (-ω-;)

けど、秋シーズン以降に尺アジ2本しか釣ってないので「羽弓」は不要でしたね www

40UPを狙う時は85PE Specialで対処できてるし、結果オーライ ^^;






ってことで、購入に至ってません(笑)

あの「羽弓」は、どんな方の元へ嫁いでいったんでしょうかね?


もちろん今でも欲しいです!

リールが足りなくても欲しいです(爆)


AGS 610L-Sが「二度目のポッキン」したり、「腰」が抜け始めたら・・・

その時は確実に(σ゚∀゚)σゲッツ!!

けど、その頃には「さらに進化したロッド」がリリースされてそうですがねw



本日もご訪問ありがとうございました


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ee4eec1.7090e990.0ee4eec2.f3ee997d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";






あなたにおススメの記事
関連記事