ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月12日

春イカ、西を諦め南へ・・・行く前に^^;

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ

キロUPの春イカイカの丸焼き

簡単に釣れないですね〜
釣れた時の感動ってすごいんでしょうね〜キラキラ



だから「ぎくシャクぎくシャク」であろうともシャクシャクし続けないといけないわけで^^




ドM釣行 ヽ(´∀`)/ワッショ~イ




ただ、日が完全に落ちた中でのエギングって少し面白みに欠けるのも事実
そしてクーラーBoxが空っぽなのも、これまた事実ガーン


ってことで・・・いつもの豆アジポイントへ向かいますw


とはいえ、頭は完全に春イカモード
どうにもこうにもゼンゴ相手だと熱が入らない汗


だから無理やり「アジング選手権」して遊んでみたw


ここでの僕のパターン
大きくシャクってテンションフォールにアタリ連発ヽ( ´∀`)ノワッショイ


けれどエギングのシャクリ疲れか、ロッドウェイトの違いによる感覚のズレなのか・・・
アワセ遅れで口横フッキング orz


しょっぱなから4連続の抜き上げポチャガーン



言い訳無用!まだまだ修行が足りません (´・ω・`; ); ショボーン


結局、san-kunさん「あまちゃん」大好きdaisan の猛者二人の差を埋める事はできず、
当然の最下位 ガーン


でも楽しかった〜w


優勝はブログ 1周年を迎えたdaisanでした +:。(・ω・)b゚.+:。グッ 


Wさんとはここでお別れです
色々ありがとうございましたパー



時刻はまだまだ23時前?

 
 このあとどうする?
 ちょろっと南に下ってみる?
 じゃぁ、どこにしよう?

 あのあたり?
 このあたり?

 じゃぁ、ルートはこういう感じで (`・ω・´)ゞ


話がまとまり、車に乗り込んでいざ出発車


daisanよろしくね~


・・・・・


・・・






daisanがトイレタイムで停車したコンビニは長浜のロー○ン(爆)
(愛媛の人しか分かりませんね^^;)


最近規則正しい生活を送ってたdaisan 、電池が切れたみたいです汗
運転もしてもらってるので仕方ないですね^^;


そこへ、トイレから戻ってきたdaisan「すっきりしたから行こっ!w」


ってことで、午前0時を前に急きょUターンして南へGOGO〜(爆)
想定外?想定内?のエクストララウンド:エギング編はまた次回汗


このアジングで写真一枚も撮ってなくてすみません(ぺこり)


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ




  


Posted by TAKAさん at 17:30Comments(6)アジング