ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月04日

気になるアジングロッドVol.1^^

こんばんわ〜

今日もご訪問ありがとうございますぴよこ_酔っ払う

昨日の魔界での小物補充のついでに
気になるアジングロッドをみてきました ^o^

「気になるアジングロッドVol.1」はヤマガブランクスの人気シリーズBlueCurrentから最近リリースされた2本のJH special

BlueCurrent 65/Ti JH SpecialとBlueCurrent 610/Ti JH Special

JH単体で使っていきたいロッドを探してるので、「JH Special」はそそられるネーミングドキッ

ナチュラムさんでは既にアジングロッド売れ筋ランキングの1位(610/Ti)3位(65/Ti)

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 610/Ti JH Special
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 610/Ti JH Special






YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 65/Ti JH Special
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 65/Ti JH Special






価格も財布にお優しいかと ^^

以下メーカーHPより抜粋

<BlueCurrent 65/Ti JH Special>
軽量ジグヘッドを超遠投するために、ブランクの素材、設計から徹底的に見直し、なおかつ最新のKRガイドコンセプトを搭載しました。
それにより、0.3gのジグヘッドでも、風を斬り遠投で切るロッドに仕上がりました。まさに新感覚のキャストフィールを楽しめる一本です。(※チタンフレームKRガイド搭載)

<BlueCurrent 610/Ti JH Special>
65/Ti ジグヘッド・スペシャルの高い遠投性、高感度をそのままに、パワープラスでレングスを伸ばしたモデル。
潮流帯でのゲームや、足場の高いフィールドの多いアングラーに合わせてちょうせいしました。
もちろん、65・610共に強靭な粘り腰のバットパワーは健在です。(※チタンフレームKRガイド搭載)



まず第一印象は・・・

ほそっ汗

「強靭なバットパワーは健在」とのうたい文句からは想像のつかない細さ
身長180cmでがっちり体型の僕が持つと見た目のアンバランスに、わらっちゃいそうですガーン


気になる自重は62g(65/Ti)/66g(610/Ti)
やっぱり軽いですねぇキラキラ

自重200gのシマノ・レアニウム2500Sを付けたロッドバランスはわかりませんが、
やっぱり繊細なアタリを感じとるアジングには、集中力を持続させるって面でもこの軽さは大きな武器ですねチョキ


大事なティップ部分
想像してたより結構曲がるんですねぇ・・・汗

それでも610/Tiのほうが少し、しっかりしてるかなぁ


総合的には現在のアジングロッドの大きな流れの1つ「パッツン系」とは確実に一線を画してるロッドかと

好みの問題で、どちらが・・・ってことはないと思います
ロッドが曲がって、取り込むまでの過程を楽しまれる方もおられるでしょうし

ただ、僕が「アジングロッドを欲しい!」と思った最初の気持ちをこのロッドが満たしてくれるのかと言えば・・・汗

新製品なんでインプレも少なそうだし、判断が難しいですよね

まだまだ悩みは尽きそうにありませんシーッ

今日も最後までありがとうございました
みなさんの応援のポッチが「気になるアジングロッドVol.2」へと繋がりますぴよこ_酔っ払う

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ
地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b
2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ
初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ
キャンペーンに便乗して・・・  (*´∀`*)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`) (2018-05-03 11:37)
 車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ (2016-10-16 10:03)
 地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b (2015-07-14 12:15)
 2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ (2015-01-17 12:15)
 初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ (2014-03-04 12:15)
 キャンペーンに便乗して・・・ (*´∀`*) (2014-02-28 12:15)

Posted by TAKAさん at 22:30│Comments(2)タックル
この記事へのコメント
こんばんは~
楽しいスパイラル満喫してますね♪
先日僕も610/Ti だけですが触ってきましたよ~
結構良い感じで良く曲がって楽しいかも?って思いました^^
でも多分パッツンが欲しいのでは?
それならちょっと物足りないかも?^^;へへ
バシっと掛けるアジングロッド!
楽しいですよん♪

っと・・・・煽ってみました!(笑)
Posted by san-kun at 2012年12月05日 22:18
san-kunさん こんばんわ~^^

触られましたか!
やっぱそうですよね~
残念ながら候補からは外れてしまいましたね^^;

この週末も釣りの合間に魔界巡りして、最終候補しぼっちゃいます^^
その時はぜひ相談に乗って下さいね^^/
Posted by タカさん at 2012年12月05日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるアジングロッドVol.1^^
    コメント(2)