2013年01月17日
ペケペケロングで尺アジもイ・チ・コ・ロ ^^
こんにちは~^^
本日も多くのご訪問ありがとうございます
ここまでアクセスがあると・・・おさぼりできませんね^^;
さて、タイトルにあるようにジャッカル・ペケペケロング
san-kunさんやえぼさんをはじめとして多くの猛者さんたちの鉄板ワーム
僕も信じて使ってます^^

AGS AJING 611L-S入魂で釣ったアジ達は全てチャートグローとレッドフレークのペケペケロング
だって、第一投目から、27cmですから

その後もコンスタントに27cm~尺アジを釣りあげてる横で、
同行のKPくんもコンスタントにアジを釣りあげます(^^)bGood
ただし・・・
20~25cmクラスを(滝汗)
場所も数メートルしか離れてないし・・・
僕がアジを〆てる間には同じポイント付近へキャストしてもらってるし・・・
JH?・・・
ワーム?
試しにペケペケロング・グローチャートを使ってもらうことに^^;
数分後、KPくんがペケペケロングで初めて釣った一匹目のアジは・・・
ド―――(゚д゚)―――ン!

いきなりの35cm
その後もKPくんが抜きあげるアジは確実にサイズアップ (′ω`;A)ス・・・スゲェ
もうね、言葉を失いました・・・
ワームひとつでここまで違うのかと
13日の記事「入魂のあとはやっぱり魔界(爆)」にあるように、
釣行後の魔界で品薄すなペケペケロングを二人で握りしめてたわけです
ぜひ一袋しのばせておいてはいかがでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございました
繰り返しになりますが、多くのご訪問に感謝しています

にほんブログ村
ためになるインプレはよ~しませんが、間違いない一本だと思いますw
見かけたらぜひ一袋w
本日も多くのご訪問ありがとうございます
ここまでアクセスがあると・・・おさぼりできませんね^^;
さて、タイトルにあるようにジャッカル・ペケペケロング
san-kunさんやえぼさんをはじめとして多くの猛者さんたちの鉄板ワーム
僕も信じて使ってます^^

AGS AJING 611L-S入魂で釣ったアジ達は全てチャートグローとレッドフレークのペケペケロング
だって、第一投目から、27cmですから


その後もコンスタントに27cm~尺アジを釣りあげてる横で、
同行のKPくんもコンスタントにアジを釣りあげます(^^)bGood
ただし・・・
20~25cmクラスを(滝汗)
場所も数メートルしか離れてないし・・・
僕がアジを〆てる間には同じポイント付近へキャストしてもらってるし・・・
JH?・・・
ワーム?
試しにペケペケロング・グローチャートを使ってもらうことに^^;
数分後、KPくんがペケペケロングで初めて釣った一匹目のアジは・・・
ド―――(゚д゚)―――ン!

いきなりの35cm

その後もKPくんが抜きあげるアジは確実にサイズアップ (′ω`;A)ス・・・スゲェ
もうね、言葉を失いました・・・
ワームひとつでここまで違うのかと

13日の記事「入魂のあとはやっぱり魔界(爆)」にあるように、
釣行後の魔界で品薄すなペケペケロングを二人で握りしめてたわけです

ぜひ一袋しのばせておいてはいかがでしょうか?

本日もご訪問ありがとうございました
繰り返しになりますが、多くのご訪問に感謝しています


にほんブログ村
ためになるインプレはよ~しませんが、間違いない一本だと思いますw
見かけたらぜひ一袋w
![]() ジャッカル(JACKALL) ソフトルアー&フックシンカージャッカル(JACKALL) ペケペケロング 2.5イ... |
Posted by TAKAさん at 01:00│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
こんにちは~
やっぱり信じられるワームがあると心強いですよね^^
ワームの違いで釣果に差が出る・・・・・
確かにありますね
僕のHG辺りではグローチャートが
鉄板ですが、南へ行くと○○なカラーの方が良かったです^^
○○なカラーあんまり置いて無かったので
買い占めに行きます(爆
やっぱり信じられるワームがあると心強いですよね^^
ワームの違いで釣果に差が出る・・・・・
確かにありますね
僕のHG辺りではグローチャートが
鉄板ですが、南へ行くと○○なカラーの方が良かったです^^
○○なカラーあんまり置いて無かったので
買い占めに行きます(爆
Posted by えぼ
at 2013年01月17日 12:23

えぼさん こんばんは~♪
KPくんは最終的には他のワームでも尺をあげてたので、
ペケペケロングがすべてではないと思います
けど、あの時は確実に釣果に現れました!
逆に、僕自身もペケペケだけでなく、柔軟にローテをする必要があったと反省してます(汗)
引き出しを増やすいいチャンスだったのに・・・
さらに色によっても釣果が変わる・・・アジの目にはどう映ってるんですかね?^^;
いやぁ、奥が深い^^;
KPくんは最終的には他のワームでも尺をあげてたので、
ペケペケロングがすべてではないと思います
けど、あの時は確実に釣果に現れました!
逆に、僕自身もペケペケだけでなく、柔軟にローテをする必要があったと反省してます(汗)
引き出しを増やすいいチャンスだったのに・・・
さらに色によっても釣果が変わる・・・アジの目にはどう映ってるんですかね?^^;
いやぁ、奥が深い^^;
Posted by タカさん at 2013年01月17日 21:46
こんばんは~
ペケペケ愛用者ですがそんなサイズ釣った事ありまへ~ん(笑)
まぁワームが良くても腕が悪いので仕方ないですけどね^^;アハハ
でも鉄板があるとやっぱり良い事多いです!
その鉄板が多けりゃ多いほど色々試せて釣果UPにつながるかもですね♪
そんなこと考えるとアジングおもろくなっちゃいますね!^^v
ペケペケ愛用者ですがそんなサイズ釣った事ありまへ~ん(笑)
まぁワームが良くても腕が悪いので仕方ないですけどね^^;アハハ
でも鉄板があるとやっぱり良い事多いです!
その鉄板が多けりゃ多いほど色々試せて釣果UPにつながるかもですね♪
そんなこと考えるとアジングおもろくなっちゃいますね!^^v
Posted by san-kun
at 2013年01月17日 21:50

san-kunさん こんばんは~^^
僕も釣ったことありませんから(爆)
あくまで釣ったのは同行のKPくんですから (゚∀゚)アヒャヒャ~
ワームにJHにライン
色んな要因が釣果に現れるし、潮は常に変化する
その中でベストな選択をする
魚と人との真剣勝負
ルアーフィッシングが人気なわけです^^
僕も釣ったことありませんから(爆)
あくまで釣ったのは同行のKPくんですから (゚∀゚)アヒャヒャ~
ワームにJHにライン
色んな要因が釣果に現れるし、潮は常に変化する
その中でベストな選択をする
魚と人との真剣勝負
ルアーフィッシングが人気なわけです^^
Posted by タカさん at 2013年01月17日 22:41