ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月26日

ひさしぶりの魔界

こんにちは〜^^

連日たくさんのご訪問ありがとうございます
INもOutもご機嫌な感じで上昇中〜
キラキラ


さて、ひさしぶりに釣行帰り以外での魔界散策

特に目的があった訳ではないんですが、
釣行前や帰りに立ち寄る魔界ではゆっくり散策出来ないのでね

というよりも、魔界そのものが2週間ぶりだったりするわけで汗

1人じゃ寂しいので、daisanを誘って突撃〜ダッシュ

店内入り口すぐにあるJHコーナーでダイヤモンドヘッド1.5gと1.8gを・・・子供買い汗

そしてシーズンインしたメバル用に尺ヘッドR 1.5gの漁師パックを1つ
ひさしぶりの魔界















  こんなのは?

  あんなのは?

  これいいよ〜


と、ダベリングしながら楽しい楽しい店内散策ドキッ


そして今回ゲットしたものは・・・・・

ダイワ ラインカッターVピンオンリール付R
ひさしぶりの魔界
















僕はPEはさみをライフジェケットに装着して使ってます
ひさしぶりの魔界















最近、はさみを収納してるマジックテープが緩くなってきてて、
知らない間にはさみがぶら〜〜〜〜んとなってることが増えてきました汗


この状態で万が一、こけて
鋭利な刃先が体のどこかに刺さった時を考えると・・・ガーン

daisanも最近買われて「便利だよ〜」と^^



はさみの落下防止用に付けてたスパイラルコードも

 ライン組んでる時に絡まったり・・・
 グリップエンドが絡まってみたり・・・


と、気にはなってたのでちょうど良い機会^^

ってことでこれからはこいつが相棒ですチョキ

daisanおつきあいありがとうね〜^^

本日もご訪問ありがとうございました
みなさんの応援ポッチでお財布の開き具合が変わってくるかも?
ぴよこ_酔っ払う
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ネットの方がお安いですね汗





このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ
地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b
2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ
初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ
キャンペーンに便乗して・・・  (*´∀`*)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`) (2018-05-03 11:37)
 車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ (2016-10-16 10:03)
 地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b (2015-07-14 12:15)
 2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ (2015-01-17 12:15)
 初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ (2014-03-04 12:15)
 キャンペーンに便乗して・・・ (*´∀`*) (2014-02-28 12:15)

Posted by TAKAさん at 14:23│Comments(6)タックル
この記事へのコメント
こんばんは♪タカさん。
昨晩はお付き合い、ありがとーね。(*^^*)
初魔界、楽しかったですよ!

探してくれた、ピンセットですが、
思った以上に使いやすい!
タカさん。これもオススメですよ(^3^)/
次はどれを勧めしましょうかね~。
Posted by daisan at 2013年01月26日 17:17
こんばんは~
昨夜もデート楽しんじゃいましたか!(笑)
僕もお誘い頂いたんですが流石にバテバテでよ~行きませんでしたw

ジョーカーとか使うならラインカッターは便利です!
僕も当然使ってますよん♪

タカさんとお会いできる日も近そうです!
ええのん釣りにでも行きまひょ~♪
Posted by san-kunsan-kun at 2013年01月26日 18:12
daisan こんばんは~♪

こちらこそ~^^

ピンセットよかったですか~
僕は手が大きく指も太いので、そういった小物があったほうが便利なんでしょうね^^
ただし、3.5ノットによる結束をしないんですよね(爆)

勧められた次は・・・次は僕が勧める番ですね^^/
Posted by タカさん at 2013年01月26日 22:40
san-kunさん こんばんは~^^

昨日はひときわ寒かったし、無理せずに~^^;

ラインカッター試しに使ったら確かによかったですね!
これは重宝します^^
PEはどうなんでしょ?

おおぉ、遂に???(笑)
Posted by タカさん at 2013年01月26日 22:48
こんにちはー

ラインカッターいいですね!
考えてみればハサミって凶器になるんですねー。
それと最近せっかく組んだノットの元糸を2回ほど
切ってしまい、ショックを受けたことがあります。
ラインカッターだったら、正確に狙いがつくカモ!
今度買ってみます^^
Posted by さなぼ at 2013年01月27日 14:02
さなぼさん こんばんは~^^

先が細いし、かなり尖ってるでしょ
実際ライジャケのハサミホルダーは穴が空いてます ^^;

ノットの本線カットは僕もやったことありますよ!
しかも時合いの時に・・・orz

試し切りしたところ切れ味も抜群ですし、
いい仕事してくれそうです^^
Posted by タカさん at 2013年01月27日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさしぶりの魔界
    コメント(6)