2013年04月21日
M-フロート vs ぶっ飛びロッカー・・・^^;
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
日曜日は雨はあがりましたが、風も強く波もあって、
結局、残念な週末でしたね~
そうはいっても、行かなきゃ何も始まらない
いつもの近場へGOGO
釣果は16cmのブルーバックが1匹のみでしたorz
風が強く、波が高い日の磯場は釣りになりませんでしたwww

車を降りた時点で釣りにならないことはある程度予想してましたが、
試したいこともあったんで^^
さて、試したいことは2種類のフロートの比較
M-フロート

ぶっ飛びロッカー

果たしてM-フロートは新戦力となるのか?ぶっ飛びロッカーと比べてどうなのか?
飛距離・・・
まぁ、引き分け?
風が強いなか、まぁまぁどちらも飛びました^^
姿勢・・・
ぶっ飛びロッカーは言うまでもなく安定した水平姿勢
さすがウキメーカー
それに対してM-フロート
重心がお尻側なので、カブラ側が沈みライン側が少し顔をだします
形的に仕方ないといえばそれまでですが・・・
そして横風、横波を強く受けると回転してラインが絡みやすい気がします
引き感・・・
ぶっ飛びロッカーは水流を受ける面が大きいのでしっかり感じますが、
M-フロートは形から分かるようにあまり感じません
僕は鈍感なので、「感じる=カブラが表面近く」の判断材料にし、
そこからフロートをステイさせてカブラを潮になじませながらフォールさせます
なので、感じた方が助かります^^; (これは好みが分かれると思いますが・・・)
そして高輝度畜光の視認性・・・
これを一番期待してましたが、数メートル先になってやっとでした
ただ今日は早い時間からお月さんが輝いてたのと、
海面が波でざわついてたのも影響したかもしれません^^;
ネチネチ釣法???
TICTのHPには動画がw
沖では無理っす(爆)
ってことで、今日のようなコンディションではぶっ飛びロッカーに軍配が上がりました
コンディションのいい時に、また使って判断したいと思います
まぁ、あくまで個人的感想ってことで深く考えずにスルーして下さいwww
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

値段もお安いですし、「限定」って言葉に弱い方はぜひw
本日もご訪問ありがとうございます

日曜日は雨はあがりましたが、風も強く波もあって、
結局、残念な週末でしたね~

そうはいっても、行かなきゃ何も始まらない
いつもの近場へGOGO

釣果は16cmのブルーバックが1匹のみでしたorz
風が強く、波が高い日の磯場は釣りになりませんでしたwww

車を降りた時点で釣りにならないことはある程度予想してましたが、
試したいこともあったんで^^
さて、試したいことは2種類のフロートの比較

M-フロート

ぶっ飛びロッカー

果たしてM-フロートは新戦力となるのか?ぶっ飛びロッカーと比べてどうなのか?
飛距離・・・
まぁ、引き分け?
風が強いなか、まぁまぁどちらも飛びました^^
姿勢・・・
ぶっ飛びロッカーは言うまでもなく安定した水平姿勢
さすがウキメーカー

それに対してM-フロート
重心がお尻側なので、カブラ側が沈みライン側が少し顔をだします

形的に仕方ないといえばそれまでですが・・・
そして横風、横波を強く受けると回転してラインが絡みやすい気がします

引き感・・・
ぶっ飛びロッカーは水流を受ける面が大きいのでしっかり感じますが、
M-フロートは形から分かるようにあまり感じません
僕は鈍感なので、「感じる=カブラが表面近く」の判断材料にし、
そこからフロートをステイさせてカブラを潮になじませながらフォールさせます
なので、感じた方が助かります^^; (これは好みが分かれると思いますが・・・)
そして高輝度畜光の視認性・・・
これを一番期待してましたが、数メートル先になってやっとでした

ただ今日は早い時間からお月さんが輝いてたのと、
海面が波でざわついてたのも影響したかもしれません^^;
ネチネチ釣法???
TICTのHPには動画がw
沖では無理っす(爆)
ってことで、今日のようなコンディションではぶっ飛びロッカーに軍配が上がりました

コンディションのいい時に、また使って判断したいと思います

まぁ、あくまで個人的感想ってことで深く考えずにスルーして下さいwww
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

値段もお安いですし、「限定」って言葉に弱い方はぜひw
![]() アルカジックジャパン (Arukazik Japan) ぶっ飛びロッカー ブランド創立一周年記念限定カラー [... |
Posted by TAKAさん at 23:58│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
こんにちは
ナイスインプレ!
大体イメージ湧きました
ぶっ飛びロッカーは使ったことあるので
同じ感想です。
本当によくできた飛ばし浮きですね!
これで安心してぶっ飛びロッカーに専念できそう(^-^)
あとは釣るだけです(^_^;)アセ
ナイスインプレ!
大体イメージ湧きました
ぶっ飛びロッカーは使ったことあるので
同じ感想です。
本当によくできた飛ばし浮きですね!
これで安心してぶっ飛びロッカーに専念できそう(^-^)
あとは釣るだけです(^_^;)アセ
Posted by さなぼ at 2013年04月22日 10:34
さなぼさん こんにちは〜^^
お役に立てましたか?^^
ぶっ飛びロッカーが使いやすかったです!
ぜひばんばん使ってやって下さい^^/
お役に立てましたか?^^
ぶっ飛びロッカーが使いやすかったです!
ぜひばんばん使ってやって下さい^^/
Posted by タカさん at 2013年04月22日 12:24
お疲れ様です♪
Mフロート、イマイチそうですね。
今はメバトロ使ってますが、見た目的にも
ぶっ飛びロッカーのほうがかっこいいんで
乗り換え決定です!!
Mフロート、イマイチそうですね。
今はメバトロ使ってますが、見た目的にも
ぶっ飛びロッカーのほうがかっこいいんで
乗り換え決定です!!
Posted by かまちゃん at 2013年04月22日 17:10
こんばんは~
ほっほぉ~ナイスインプレ!
危うく買う所でした!(笑)
ぶっ飛びロッカーぶっ飛ばす決意が固まりました^^v
ほっほぉ~ナイスインプレ!
危うく買う所でした!(笑)
ぶっ飛びロッカーぶっ飛ばす決意が固まりました^^v
Posted by san-kun at 2013年04月22日 20:24
かまちゃん こんばんは~^^
M-フロートも悪くはないと思いますが、
使い方次第ってとこですかね^^;
磯で潮の流れが速い場所なんで、
ボディー形状と大きさが不利に働くみたいですw
M-フロートも悪くはないと思いますが、
使い方次第ってとこですかね^^;
磯で潮の流れが速い場所なんで、
ボディー形状と大きさが不利に働くみたいですw
Posted by タカさん at 2013年04月22日 21:23
san-kunさん こんばんは~^^
値段がお高い分、期待が大きすぎました^^;
潮の流れがゆるやかで、
足場が高いところではM-フロートも威力を発揮しそうですが・・・
ぶっ飛びロッカーもってましたよね?
それで十分です(爆)
値段がお高い分、期待が大きすぎました^^;
潮の流れがゆるやかで、
足場が高いところではM-フロートも威力を発揮しそうですが・・・
ぶっ飛びロッカーもってましたよね?
それで十分です(爆)
Posted by タカさん at 2013年04月22日 21:29
一長一短って感じですかね。
週末天気良ければ使いたいんだけどなぁ
離島行っちゃおうかな(笑)
週末天気良ければ使いたいんだけどなぁ
離島行っちゃおうかな(笑)
Posted by 青ヨッシー at 2013年04月23日 12:20
青ヨッシーさん こんにちは〜^^
海が荒れてたせいもあって、
M-フロートのいい面が消し去られました(汗)
おっしゃる様に一長一短だと思います
折角購入したので、TPOで使い分けていきますよ^^;
離島いいっすね!
GWは無理なんで来月でも間に合うかな?
いいなぁw
海が荒れてたせいもあって、
M-フロートのいい面が消し去られました(汗)
おっしゃる様に一長一短だと思います
折角購入したので、TPOで使い分けていきますよ^^;
離島いいっすね!
GWは無理なんで来月でも間に合うかな?
いいなぁw
Posted by タカさん at 2013年04月23日 15:19